• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小山 晋平  KOYAMA Shinpei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40884242
所属 (現在) 2025年度: 京都芸術大学, 芸術学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京藝術大学, 美術学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
0101:思想、芸術およびその関連分野
研究代表者以外
高度科学技術社会の新局面
キーワード
研究代表者
解剖図 / 鳥類 / 解剖学 / 美術 / 絵画 / 美術解剖学
研究代表者以外
機械学習 / 医療コミュニケーション / 医療情報 / 言語化 … もっと見る / Multimodality / マルチモダリティ / 芸術技量 / 人文知 / Medical illustration / メディカルイラストレーション 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  高度科学技術社会の医療情報伝達円滑化に向けた視覚ツールの技術的要素の科学的模索

    • 研究代表者
      大矢 万紀子 (原木万紀子 / 原木 万紀子)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      高度科学技術社会の新局面
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  美術解剖学における解剖図譜製作メソッドの研究研究代表者

    • 研究代表者
      小山 晋平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0101:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      東京藝術大学

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] スケッチで学ぶ 動物+人比較解剖学2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 公太、小山 晋平
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      玄光社
    • ISBN
      9784768315569
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21925
  • [雑誌論文] Influence of Illustrator’s Intentions and Visual Description Techniques of Medical Illustrations on Generating Interest and Boosting Comprehension of Medical Information2022

    • 著者名/発表者名
      View ORCID ProfileMakiko Haragi, Ryo Onozuka, Ryosuke Nishida, Shimpei Koyama
    • 雑誌名

      medRxiv

      巻: 0 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1101/2022.04.04.22273410

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20653
  • 1.  大矢 万紀子 (60778926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宇野 毅明 (00302977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西田 亮介 (60632768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  原木 万紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi