• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

毛 思鋒  MAO SIFENG

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40885315
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 助教
2020年度 – 2021年度: 東京都立大学, 都市環境学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分34020:分析化学関連 / 0502:無機・錯体化学、分析化学、無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
キーワード
研究代表者
Microfluidics / Cell research / biomarker / biosensor / nanowire / Single cell / Biomarker / Biosensing / Nanowire / Chemical pen … もっと見る / Subcellular treatment / Cell staining / Comsol simulation / Laminar flow / 5-nozzle chemical pen / Subcellular / Lactate, / Single cell, / Laminar flow, / Microchemical Pen, / Microfluidics, … もっと見る
研究代表者以外
成長因子 / 機能創出 / 神経細胞 / 細胞 / 微小溶液 / 神経成長因子 / 機能制御 / 薬物投与 / 高感度センシング / 単一細胞 / プッシュプルシステム 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  Probe-type nanowire sensor for label-free, in-situ, ultrasensitive detection of biomarkers from single cell in adherent culture研究代表者

    • 研究代表者
      毛 思鋒
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  Control of Laminar flow in open space for subcellular operation研究代表者

    • 研究代表者
      毛 思鋒
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0502:無機・錯体化学、分析化学、無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  プッシュプルシステムを用いたナノ薬物刺激による神経細胞の機能創出

    • 研究代表者
      河西 奈保子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Regioselective fabrication of gold nanowires using open-space laminar flow for attomolar protein detection2022

    • 著者名/発表者名
      Nishitani Yuki、Kasai Nahoko、Nakajima Hizuru、Kato Shungo、Mao Sifeng、Uchiyama Katsumi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 58 号: 27 ページ: 4308-4311

    • DOI

      10.1039/d2cc00507g

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14653, KAKENHI-PROJECT-19K05227, KAKENHI-PROJECT-21H01968, KAKENHI-PROJECT-21H03578, KAKENHI-PROJECT-21K18985
  • [雑誌論文] Proteomic Distributions in CD34+ Microvascular Niche Patterns of Glioblastoma2022

    • 著者名/発表者名
      3.J. Chen, S. Mao, Z. He, L. Yang, J. Zhang, J.-M. Lin, Z.-X. Lin
    • 雑誌名

      Journal of Histochemistry & Cytochemistry

      巻: 70 号: 1 ページ: 99-110

    • DOI

      10.1369/00221554211058098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05227
  • [雑誌論文] A Fluidic Isolation-Assisted Homogeneous-Flow-Pressure Chip-Solid Phase Extraction-Mass Spectrometry System for Online Dynamic Monitoring of 25-Hydroxyvitamin D3 Biotransformation in Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Xu Ning、Lin Haifeng、Lin Sheng、Zhang Wanling、Han Shuang、Nakajima Hizuru、Mao Sifeng、Lin Jin-Ming
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 93 号: 4 ページ: 2273-2280

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.0c04147

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05227, KAKENHI-PROJECT-18H02009
  • [雑誌論文] Emerging open microfluidics for cell manipulation2021

    • 著者名/発表者名
      Q. Zhang, S. Feng, L. Lin, S. Mao, Z. Li, J.-M. Lin
    • 雑誌名

      Chemical Society Reviews

      巻: 50 号: 9 ページ: 5333-5348

    • DOI

      10.1039/d0cs01516d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05227
  • [雑誌論文] A chemo-mechanical switchable valve on microfluidic chip based on a thermally responsive block copolymer2021

    • 著者名/発表者名
      Sifeng Mao, Xiaohong Hu, Yumi Tanaka, Lin Zhou, Chenhan Peng, Nahoko Kasai, Hizuru Nakajima, Shungo Kato, Katsumi Uchiyama
    • 雑誌名

      Chinese Chemical Letters

      巻: Accepted 号: 6 ページ: 3083-3086

    • DOI

      10.1016/j.cclet.2021.09.065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05227
  • [雑誌論文] <i>In Situ</i> Single-Cell Stimulation and Real-Time Electrochemical Detection of Lactate Response Using a Microfluidic Probe2021

    • 著者名/発表者名
      Zhou Lin、Kasai Nahoko、Nakajima Hizuru、Kato Shungo、Mao Sifeng、Uchiyama Katsumi
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 93 号: 24 ページ: 8680-8686

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.1c01054

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01968, KAKENHI-PROJECT-21H03578, KAKENHI-PROJECT-21K18985, KAKENHI-PROJECT-19K05227
  • [雑誌論文] Single-cell identification by microfluidic-based in situ extracting and online mass spectrometric analysis of phospholipids expression2020

    • 著者名/発表者名
      Huang Qiushi、Mao Sifeng、Khan Mashooq、Li Weiwei、Zhang Qiang、Lin Jin-Ming
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 11 号: 1 ページ: 253-256

    • DOI

      10.1039/c9sc05143k

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05227
  • [雑誌論文] Microfluidic adhesion analysis of single glioma cells for evaluating the effect of drugs2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Qiang、Mao Sifeng、Li Weiwei、Huang Qiushi、Feng Shuo、Hong Zhanying、Lin Jin-Ming
    • 雑誌名

      Science China Chemistry

      巻: 63 号: 6 ページ: 865-870

    • DOI

      10.1007/s11426-020-9734-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05227
  • [雑誌論文] Cell Heterogeneity Revealed by On-Chip Angiogenic Endothelial Cell Migration2020

    • 著者名/発表者名
      Xie Tianze、Li Nan、Mao Sifeng、Zhang Qiang、Lin Jin-Ming
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 号: 8 ページ: 3857-3862

    • DOI

      10.1021/acsomega.9b03074

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05227
  • [雑誌論文] Selective Fabrication of Nanowires with High Aspect Ratios Using a Diffusion Mixing Reaction System for Applications in Temperature Sensing2019

    • 著者名/発表者名
      Lin Haifeng、Mao Sifeng、Zeng Hulie、Zhang Yong、Kawaguchi Masato、Tanaka Yumi、Lin Jin-Ming、Uchiyama Katsumi
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 91 号: 11 ページ: 7346-7352

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.9b01122

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05227
  • [産業財産権] マイクロノズル装置2021

    • 発明者名
      内山一美,毛 思鋒,河西奈保子,周 琳,中嶋秀,加藤俊吾
    • 権利者名
      内山一美,毛 思鋒,河西奈保子,周 琳,中嶋秀,加藤俊吾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-103735
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05227
  • [産業財産権] 東京都公立大学法人2021

    • 発明者名
      内山一美,毛 思鋒,河西奈保子,林 海鋒,中嶋秀,加藤俊吾
    • 権利者名
      内山一美,毛 思鋒,河西奈保子,林 海鋒,中嶋秀,加藤俊吾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-137979
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14653
  • [産業財産権] 東京都公立大学法人2021

    • 発明者名
      毛思鋒,河西奈保子,中嶋秀,加藤俊吾
    • 権利者名
      毛思鋒,河西奈保子,中嶋秀,加藤俊吾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-107375
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14653
  • [産業財産権] マイクロノズル装置2021

    • 発明者名
      内山一美,毛 思鋒,河西奈保子,林 海鋒,中嶋秀,加藤俊吾
    • 権利者名
      内山一美,毛 思鋒,河西奈保子,林 海鋒,中嶋秀,加藤俊吾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-137979
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05227
  • [学会発表] Push-pull system for single cell stimulation and real-time electrochemical detection of lactate response2022

    • 著者名/発表者名
      Sifeng Mao, Haifeng Lin, Nahoka Kasai, Shungo Kato, Hizuru Nakajima, Katsumi Uchiyama
    • 学会等名
      2022年第69回 応用物理学会春季学術講演会, 2022/3/22-26オンライン開催,24p-D316-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14653
  • [学会発表] Push-pull system for single cell stimulation and realtime electrochemical detection of lactate response2022

    • 著者名/発表者名
      Mao Sifeng, Lin Zhou, Nahoko Kasai, Shungo Kato, Hizuru Nakajima, Katsumi Uchiyama
    • 学会等名
      2022年度応用物理学会第69回春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05227
  • [学会発表] Mechanism of micro-chemical pen for nanowire fabrications for biosensing2021

    • 著者名/発表者名
      Peng Chenhan, Kasai Nahoko, Nakajima Hizuru, Kato Shungo, Mao Sifeng, Katsumi Uchiyama
    • 学会等名
      The 9th Chem-Bio Joint Seminar 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14653
  • [学会発表] 化学ペンを用いた位置選択的微小金ワイヤの作製2021

    • 著者名/発表者名
      西谷祐貴 河西奈保子 中嶋秀 加藤俊吾 毛思鋒 内山一美
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05227
  • [学会発表] 化学ペンを用いた位置選択的微小金ワイヤの作製2021

    • 著者名/発表者名
      西谷祐貴,河西奈保子,中嶋秀,加藤俊吾,毛思鋒,(内山一美)
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14653
  • [学会発表] Mechanism of micro-chemical pen for nanowire fabrications for biosensing2021

    • 著者名/発表者名
      Peng Chenhan, Kasai Nahoko, Nakajima Hizuru, Kato Shungo, Mao Sifeng, Katsumi Uchiyama
    • 学会等名
      The 9th Chem-Bio Joint Seminar
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05227
  • [学会発表] In situ subcellular labeling for neuronal signaling analysis by open microfluidics2021

    • 著者名/発表者名
      Lin Zhou, Sifeng Mao, Hizuru Nakajima, Shungo Kato, Nahoko Kasai
    • 学会等名
      In situ subcellular labeling for neuronal signaling analysis by open microfluidics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05227
  • [学会発表] Advantage of micro-chemical pen: Existence of intermediate layer2021

    • 著者名/発表者名
      Peng Chenhan,河西 奈保子,中嶋 秀,加藤 俊吾,Mao Sifeng, Katsumi Uchiyama
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05227
  • [学会発表] Fluid mechanism of three-nozzle chemical pen for nanofabrication2021

    • 著者名/発表者名
      Peng Chenhan, Kasai Nahoko, Nakajima Hizuru, Kato Shungo, Mao Sifeng, Katsumi Uchiyama
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会,2021/9/21-9/23オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14653
  • [学会発表] Local Fabrication of Nanowires with High Aspect-Ratios using a Diffusion Mixing Reaction System for Temperature Sensing2020

    • 著者名/発表者名
      Sifeng Mao, Haifeng Lin, Nahoka Kasai, Shungo Kato, Hizuru Nakajima
    • 学会等名
      第68回 応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05227
  • [学会発表] ノズルシステムを用いたがん細胞からの乳酸塩の電気化学的検出2020

    • 著者名/発表者名
      岡本 梓,Zhou, Lin,Mao, Sifeng,河西 奈保子,内山一美
    • 学会等名
      日本分析化学会第69年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05227
  • 1.  河西 奈保子 (50393749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  内山 一美 (40151899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  中嶋 秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi