• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邉 望美  watanabe nozomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40892683
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助教
2021年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
研究代表者以外
小区分32010:基礎物理化学関連 / 中区分27:化学工学およびその関連分野 / 中区分29:応用物理物性およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
Bio-Inspired化学工学 / 医薬品製造 / 相図 / マイクロ流路デバイス / モデル生体膜 / 分子動力学 / 2分子反応理論 / 溶液統計力学 / 共溶媒効果 / 膜透過 … もっと見る / 蛍光スイッチング / 脂質膜 / 蛍光スイッチング分子 / 単一分子イメージング / 液-固系界面 / 液-液系界面 / 分子秩序 / 異相系界面 / 自己組織化材料 / ベシクル / Cryoポリマー粒子 / DDS / 界面現象 / リポソーム / 自己組織系 / 化学工学 / Bio-Inspired / マルチスケール複合材料 / キラル / 多孔性高分子担体 / 自己組織化膜 / スパッタリング / 金属ナノ粒子 / Au / 超音波計測 / ナノ粒子 / 表面増強ラマン散乱 / 抵抗スペクトロスコピー / 圧電体共振法 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  脂質ナノ粒子内部の誘電特性を解析する新規計測技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 望美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  All-at-Once型流路デバイスを活用する生体膜モデル化Tetrahedron-Diagram解析法の構築

    • 研究代表者
      馬越 大
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  蛍光スイッチに基づく分子追跡法を用いた生体膜の単一分子ダイナミクス解析

    • 研究代表者
      伊都 将司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分32010:基礎物理化学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分子動力学と分光実験に基づく膜透過現象に対する共溶媒効果の究明

    • 研究代表者
      笠原 健人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分32010:基礎物理化学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Bio-Inspired化学工学の新展開を志向する「膜場」活用戦略の創成

    • 研究代表者
      馬越 大
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分子選択性を有する表面増強ラマン散乱用金属ナノ粒子の開発

    • 研究代表者
      中村 暢伴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分29:応用物理物性およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Influence of cholesterol on hydrogen-bond dynamics of water molecules in lipid-bilayer systems at varying temperatures2024

    • 著者名/発表者名
      Kokoro Shikata, Kento Kasahara, Nozomi Morishita Watanabe, Hiroshi Umakoshi, Kang Kim, Nobuyuki Matubayasi
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: X

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26617
  • [雑誌論文] Solvation dynamics on the diffusion timescale elucidated using energy-represented dynamics theory2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Okita, Natsuumi Ito, Nozomi Morishita-Watanabe, Hiroshi Umakoshi, Kento Kasahara, Nobuyuki Matubayasi
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 26 ページ: 12852-12861

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26617
  • [雑誌論文] A methodology of quantifying membrane permeability based on returning probability theory and molecular dynamics simulation2024

    • 著者名/発表者名
      Yuya Matsubara, Ryo Okabe, Ren Masayama, Nozomi Morishita Watanabe, Hiroshi Umakoshi, Kento Kasahara, Nobuyuki Matubayasi
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: X

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26617
  • [雑誌論文] Niosomes in Cancer Treatment: A Focus on Curcumin Encapsulation2023

    • 著者名/発表者名
      Thaaranni Bashkeran, Azlina Harun Kamaruddin, Trung Xuan Ngo , Kazuma Suda, Hiroshi Umakoshi, Nozomi Watanabe, Masrina Mohd Nadzir
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 9(8) 号: 8 ページ: e18710-e18710

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e18710

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [雑誌論文] Dispersibility and Surface Properties of Hydrocortisone-incorporated Self-Assemblies2023

    • 著者名/発表者名
      Ward Wakileh, Nozomi Watanabe, Keishi Suga, Naoki Ikushima, Naoko Kajimura, Kaoru Mitsuoka, Yukihiro Okamoto, Hiroshi Umakoshi
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 665 ページ: 131217-131217

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2023.131217

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23111, KAKENHI-PROJECT-21H04628, KAKENHI-PROJECT-23K26616
  • [雑誌論文] Preparation of Hydrophobic Monolithic Supermacroporous Cryogel Particles for the Separation of Stabilized Oil-in-Water Emulsion2023

    • 著者名/発表者名
      Takase Hayato、Watanabe Nozomi、Shiomori Koichiro、Okamoto Yukihiro、Ciptawati Endang、Matsune Hideki、Umakoshi Hiroshi
    • 雑誌名

      Colloids and Interfaces

      巻: 7 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.3390/colloids7010009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05198, KAKENHI-PUBLICLY-23H04075, KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [雑誌論文] Study of Chemical Polymerization of Polypyrrole with SDS Soft Template: Physical, Chemical, and Electrical Properties2023

    • 著者名/発表者名
      Thaneeya Samwang, Nozomi Morishita Watanabe, Yukihiro Okamoto, Sira Srinives, Hiroshi Umakoshi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 8 号: 51 ページ: 48946-48957

    • DOI

      10.1021/acsomega.3c06511

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17862, KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [雑誌論文] Multiplicity of Solvent Environments in Lipid Bilayer Revealed by DAS Deconvolution of Twin Probes: Comparative Method of Laurdan and Prodan2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuumi Ito, Nozomi Morishita Watanabe, Yukihiro Okamoto, Hiroshi Umakoshi
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 122 号: 23 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2023.11.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04075, KAKENHI-PROJECT-21H04628, KAKENHI-PROJECT-23K26616
  • [雑誌論文] Independent control over sizes and surface properties of polystyrene-based particles using multiple comonomers2023

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa Akira、Watanabe Kanako、Suga Keishi、Nagao Daisuke
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 656 ページ: 130376-130376

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2022.130376

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14491, KAKENHI-PROJECT-21H04628, KAKENHI-PROJECT-23K23111
  • [雑誌論文] Characterization of Phase Separated Planar Lipid Bilayer Membrane by Fluorescence Ratio Imaging and Scanning Probe Microscope2022

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Okamoto, Kaito Hamaguchi, Mayo Watanabe, Nozomi Watanabe, Hiroshi Umakoshi
    • 雑誌名

      Membranes

      巻: 12 号: 8 ページ: 770-770

    • DOI

      10.3390/membranes12080770

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [雑誌論文] Characterization of entrapment behavior of polyphenols in nanostructured lipid carriers and its effect on their antioxidative activity2022

    • 著者名/発表者名
      Ni'matul Izza, Nozomi Watanabe, Yukihiro Okamoto, Yusuf Wibisono, Hiroshi Umakoshi
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 134(3) 号: 3 ページ: 269-275

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2022.06.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [雑誌論文] Revealed Properties of Various Self-Assemblies in Two Catanionic Surfactant System in Relation to Thier Polarity and Molecular Packing State2022

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Watanabe, Syuto Watase, Nanaki Kadonishi, Yukihiro Okamoto, Hiroshi Umakoshi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 38(48) 号: 48 ページ: 14768-14778

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.2c02411

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [雑誌論文] Fluorescence Spectroscopic Analysis of Lateral and Transbilayer Fluidity of Exosome Membranes2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Tomokazu, Watanabe Hirofumi, Hirosawa Koichiro, Suzuki Kenichi , Suga Keishi, Hanashima Shinya
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 38 号: 48 ページ: 14695-14703

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.2c02258

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628, KAKENHI-PROJECT-20H03225, KAKENHI-PROJECT-21H02424, KAKENHI-PROJECT-19K05713, KAKENHI-PROJECT-22K05329, KAKENHI-PROJECT-23K23111
  • [雑誌論文] Surface Characteristics of Antibacterial Polystyrene Nanoparticles Synthesized Using Cationic Initiator and Comonomers2022

    • 著者名/発表者名
      Keishi Suga, Makina Murakami, Shota Nakayama, Kanako Watanabe, Sayuri Yamada, Toshikazu Tsuji, Daisuke Nagao
    • 雑誌名

      ACS Applied Bio Materials

      巻: 5(5) 号: 5 ページ: 2202-2211

    • DOI

      10.1021/acsabm.2c00046

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628, KAKENHI-PROJECT-23K23111
  • [雑誌論文] Versatility of the Preparation Method for Macroporous Cryogel Particles Utilizing the Inverse Leidenfrost Effect2022

    • 著者名/発表者名
      Takase Hayato、Watanabe Nozomi、Shiomori Koichiro、Okamoto Yukihiro、Matsune Hideki、Umakoshi Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 8 号: 1 ページ: 829-834

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c06197

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05198, KAKENHI-PROJECT-23K17862, KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [雑誌論文] Micro Sponge Balls: Preparation and Characterization of Sponge-like Cryogel Particles of Poly(2-hydroxyethyl methacrylate) via the Inverse Leidenfrost Effect2022

    • 著者名/発表者名
      Hayato Takase, Koichiro Shiomori, Yukihiro Okamoto, Nozomi Watanabe, Hideki Matsune, Hiroshi Umakoshi
    • 雑誌名

      ACS Applied Polymer Materials

      巻: 4(10) 号: 10 ページ: 7081-7089

    • DOI

      10.1021/acsapm.2c01013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628, KAKENHI-PROJECT-20K05198
  • [雑誌論文] Dependence of the Core-Shell Structure on the Lipid Composition of Nanostructured Lipid Carriers: Implications for Drug Carrier Design2022

    • 著者名/発表者名
      Ni'matul Izza, Nozomi Watanabe*, Yukihiro Okamoto, Keishi Suga, Yusuf Wibisono, Naoko Kajimura, Kaoru Mitsuoka, Hiroshi Umakoshi
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 5(7) 号: 7 ページ: 9958-9969

    • DOI

      10.1021/acsanm.2c02214

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628, KAKENHI-PROJECT-23K23111
  • [雑誌論文] Modulation of the Belousov?Zhabotinsky Reaction with Lipid Bilayers: Effects of Lipid Head Groups and Membrane Properties2021

    • 著者名/発表者名
      Chern Michael S.、Watanabe Nozomi、Suga Keishi、Okamoto Yukihiro、Umakoshi Hiroshi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 37 号: 22 ページ: 6811-6818

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.1c00915

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15338, KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [雑誌論文] Development of surface-enhanced Raman scattering substrate using ultrasonic resonance method2021

    • 著者名/発表者名
      Karin Hattori, Nozomi Watanabe, Keishi Suga, Ryuichi Tarumi, Nobutomo Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics

      巻: 42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21145
  • [雑誌論文] Systematic Characterization of Nanostructured Lipid Carriers from Cetyl Palmitate/Caprylic Triglyceride/Tween 80 Mixtures in an Aqueous Environment2021

    • 著者名/発表者名
      Izza Ni’matul、Suga Keishi、Okamoto Yukihiro、Watanabe Nozomi、Bui Tham Thi、Wibisono Yusuf、Fadila Cut Rifda、Umakoshi Hiroshi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 37 号: 14 ページ: 4284-4293

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.1c00270

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15338, KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [雑誌論文] Insight into the Exosomal Membrane: From Viewpoints of Membrane Fluidity and Polarity2021

    • 著者名/発表者名
      Suga Keishi、Matsui Daiki、Watanabe Nozomi、Okamoto Yukihiro、Umakoshi Hiroshi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 37 号: 38 ページ: 11195-11202

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.1c00687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15338, KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] Preparation and Characterization of Sponge-like Cryogel Particles Modified with Phospholipid Bilayer Membrane2023

    • 著者名/発表者名
      Hayato Takase, Nozomi Watanabe, Koichiro Shiomori, Yukihiro Okamoto, Hideki Matsune, Hiroshi Umakoshi
    • 学会等名
      AIChE2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] Preparation and characterization of biodegradable sponge-like cryogel particles of chitosan via the inverse Liedenfrost (ILF) effect2023

    • 著者名/発表者名
      Endang COPTAWATI, Hayato TAKASE, Nozomi M. WATANABE, Yukihiro OKAMOTO, Hadi NUR, Hiroshi UMAKOSHI
    • 学会等名
      ICSST2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] Analyze interaction between cationic lipid and oligonucleotide with lipid immobilized column: an HPLC approach2023

    • 著者名/発表者名
      J. Lee, N. Yoshimoto, H. Takase, N. Watanabe, Y. Okamoto and H. Umakoshi
    • 学会等名
      ICSST2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] SAXS法および蛍光分光法を用いたCubosomeの膜融合ダイナミクスの解析2023

    • 著者名/発表者名
      天津祐樹、渡邉望美、岡本行広、馬越 大
    • 学会等名
      日本膜学会第45年会・膜シンポジウム2023合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26616
  • [学会発表] Diversity of Lipid Nanoparticles2023

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Watanabe
    • 学会等名
      Special Seminar on Chemical Engineering at UC Davis
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] 膜融合性リポソーム膜のデザインのための系統的な膜特性解析2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 夏海, 渡邉 望美, 岡本 行広, 馬越 大
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] “Bio-Inspired” Chemical Engineering Using Self-Organizing System ~ How to Design Nano Carriers of Amphiphiles ~2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Umakoshi, Nozomi Watanabe
    • 学会等名
      Special Lecture on Biotechnology in Brawijaya University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] How to design nano carriers of amphiphiles: vesicle, cataniosome, cubosome, and nanostructured lipid carrier2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Umakoshi, Nozomi Watanabe
    • 学会等名
      第74回日本生物工学会大会 KSBB-BEST-SBJ ジョイントシンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] Disclosing Interior Structure of Nanostructured Lipid Carriers:Relation of Core-Shell Structure to Lipid Composition2022

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Watanabe, Ni'matul Izza, Yukihiro Okamoto, Hiroshi Umakoshi
    • 学会等名
      AIChE Annual Meeting 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] 指向性細孔を有するDetergent-Freeクライオゲル粒子の開発とその評価2022

    • 著者名/発表者名
      高瀬 隼, 塩盛 弘一郎, 岡本 行広, 渡邉 望美, 松根 英樹, 馬越 大
    • 学会等名
      分離技術会年会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] Laurdan の時間分解蛍光解析法からみる脂質膜水和状態2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉 望美, 菅 恵嗣, J. Peter Slotte, Thomas K. M. Nyholm, 馬越 大
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] カタニオソーム自己組織系の膜特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉 望美, 渡瀬 崇及, 岡本 行広, 馬越 大
    • 学会等名
      膜学会第44年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] Catanionic Surfactant Self-Assembly System Assessed fromMembrane Properties2022

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Watanabe, Syuto Watase, Yukihiro Okamoto, Nanaki Kadonishi, Hiroshi Umakoshi
    • 学会等名
      AIChE Annual Meeting 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] 膜界面における脂質ーグアニジニウム基の特異的な相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      菅恵嗣、渡邉望美、馬越大
    • 学会等名
      膜シンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] 吸着材としての応用を目指した脂質膜被覆マイクロカプセルによるキラル認識吸着2021

    • 著者名/発表者名
      高瀬 隼人, 岡本 行広, 渡邉 望美, 松根 英樹, 塩盛 弘一郎, 馬越 大
    • 学会等名
      分離技術会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] Development of surface-enhanced Raman scattering substrate using ultrasonic resonance method2021

    • 著者名/発表者名
      Karin Hattori, Nozomi Watanabe, Keishi Suga, Ryuichi Tarumi, Nobutomo Nakamura
    • 学会等名
      The 42nd Symposium on Ultrasonics Electronics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21145
  • [学会発表] Effects of Hydrocortisone Incorporation on the Physicochemical Properties of Monoolein and Oleic Acid Self-assemblies2021

    • 著者名/発表者名
      Ward Wakileh, Nozomi Watanabe, Keishi Suga, Naoki Ikushima, Naoko Kajimura, Kaoru Mitsuoka, Yukihiro Okamoto, Hiroshi Umakoshi
    • 学会等名
      膜シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] 両親媒性イオン液体とアニオン性界面活性剤から成る水性二相系の挙動解析2021

    • 著者名/発表者名
      渡瀬 崇及, 岡本 行広, 渡邉 望美, 馬越 大
    • 学会等名
      化学工学会 第52回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] リン脂質被覆クライオゲル粒子の膜特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      高瀬 隼人, 岡本 行広, 渡邉 望美, 松根 英樹, 塩盛 弘一郎, 馬越 大
    • 学会等名
      膜シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • 1.  菅 恵嗣 (00709800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  馬越 大 (20311772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  中村 暢伴 (50452404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  高瀬 隼 (20982432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  松根 英樹 (10380586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  塩盛 弘一郎 (80235506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  伊都 将司 (10372632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  笠原 健人 (10824469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  林 啓太 (10710783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡本 行広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  渡部 花奈子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi