• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石丸 翔也  Ishimaru Shoya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40894142
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 一橋大学, 大学院経済学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 一橋大学, 大学院経済学研究科, 講師
2021年度 – 2023年度: 一橋大学, 大学院経済学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07050:公共経済および労働経済関連
キーワード
研究代表者
大学教育 / 失業と賃金 / 二方向固定効果モデル / 失業経験の賃金への影響
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  異なる種類の大学教育に対する補助金の最適配分の設計研究代表者

    • 研究代表者
      石丸 翔也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07050:公共経済および労働経済関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  失業後の長期的賃金低下のメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      石丸 翔也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07050:公共経済および労働経済関連
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] What Do We Get from Two-Way Fixed Effects Regressions? Implications from Numerical Equivalence2023

    • 著者名/発表者名
      石丸翔也
    • 学会等名
      2023 Asian Meeting of Econometric Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13310
  • [学会発表] What Do We Get from Two-Way Fixed Effects Regressions? Implications from Numerical Equivalence2023

    • 著者名/発表者名
      石丸翔也
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Econometrics and Statistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13310
  • [学会発表] What Do We Get from Two-Way Fixed Effects Regressions? Implications from Numerical Equivalence2023

    • 著者名/発表者名
      石丸翔也
    • 学会等名
      Asian and Australasian Society of Labor Economics 2023 Conferece
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13310

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi