研究者番号 |
40895893
|
その他のID |
|
所属 (現在) |
2024年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教
|
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 |
2022年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教
2022年度: 帯広畜産大学, 東京大学大学院農学生命科学研究科, 助教
2021年度: 帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 特任研究員
|
審査区分/研究分野 |
- 研究代表者
-
小区分40030:水圏生産科学関連 /
小区分40040:水圏生命科学関連
- 研究代表者以外
-
小区分40040:水圏生命科学関連 /
中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 /
小区分42020:獣医学関連
|
キーワード |
- 研究代表者
-
海産白点虫 / 繊毛虫 / 寄生虫 / 抗原性 / 血清型 / in vitro培養 / 機能解析 / 魚類寄生虫 / テトラヒメナ / ゲノム解析
… もっと見る
/ プロテアーゼ / トランスクリプトーム / ゲノム / アポトーシス / 摂餌 / 原虫
… もっと見る
- 研究代表者以外
-
増殖 / 感染実験 / 生体防御 / 宿主特異性 / Perkinsus原虫 / Perkinsus / 原虫 / 感染症 / 宿主寄生虫相互作用 / 二枚貝 / 総合的病害虫管理 / 魚類寄生虫 / プロテアーゼ / 光受容 / 海産魚の白点虫 / 病害防除 / 海産白点病 / 寄生性せん毛虫 / in vitro 培養 / イオノフォア / 産魚の白点虫 / 光反応性 / 総合的病虫害管理 / 培養 / 概日リズム / 生態 / 化学療法 / ワクチン / Cryptocaryon irritans / 海産白点虫 / 脳性バベシア / ピロプラズマ / 赤血球 / ウシ / バベシア
隠す
|