• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 豊展  Fujii Toyonobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40897485
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 農学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東北大学, 農学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
合同審査対象区分:小区分39060:生物資源保全学関連、小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 小区分39060:生物資源保全学関連
研究代表者以外
小区分40030:水圏生産科学関連
キーワード
研究代表者
地球温暖化 / 社会・生態システム / 沿岸環境モニタリング / 環境DNA / 栄養塩 / 藻場・アマモ場 / 植物プランクトン / 生態系予測モデル
研究代表者以外
遺伝子解析 / 炭素・窒素安定同位体比 … もっと見る / 餌料 / 濾過食性二枚貝 / 物理環境 / 微細藻類 / 餌料環境 / ホタテガイ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  三陸沿岸域における社会・生態システムモニタリングと漁場環境の変動予測研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 豊展
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
      合同審査対象区分:小区分39060:生物資源保全学関連、小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  濾過食性養殖二枚貝の食物供給機構の解明

    • 研究代表者
      片山 亜優
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      宮城大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 三陸沿岸域における長期観測に基づくクロロフィルa濃度の水平・鉛直分布動態2024

    • 著者名/発表者名
      藤井豊展, 縄野碧, 米澤千夏, 村田裕樹
    • 学会等名
      令和6年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26923
  • [学会発表] 女川湾における魚類排泄物の養殖カキ生産量への影響に関する数値分析2024

    • 著者名/発表者名
      周金コン, 張俊波, 藤井豊展, 吉田毅郎, 李僑, 董書闖, 北澤大輔
    • 学会等名
      令和6年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26923
  • [学会発表] 養殖ホタテガイの成育と餌料環境2023

    • 著者名/発表者名
      色川七瀬、奥村裕、藤井豊展、片山亜優
    • 学会等名
      令和5年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05785
  • [学会発表] Coastal Ecosystem Dynamics under an Array of Environmental Challenges2023

    • 著者名/発表者名
      Toyonobu Fujii
    • 学会等名
      Tohoku Forum for Creativity Thematic Programs, International Symposium: Past, Present, and Future of the Marine Environment and Ecosystems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26923
  • [学会発表] Numerically Optimizing Coastal Aquaculture Configuration through Ecological Carrying Capacity Assessment: A Case Study in Post-Earthquake Onagawa Bay, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Jinxin Zhou, Junbo Zhang, Toyonobu Fujii, Takero Yoshida, Qiao Li, Shuchuang Dong, Daisuke Kitazawa
    • 学会等名
      令和5年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26923
  • [学会発表] 養殖ホタテガイの異なる垂下手法が生産性に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      色川七瀬、藤井豊展、奥村裕、片山亜優
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05785
  • 1.  片山 亜優 (00740218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  奥村 裕 (80371805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  色川 七瀬 (60983103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  池田 実 (70232204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西谷 豪 (70450781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北澤 大輔 (30345128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  鈴木 はるか (00870966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  青木 優和 (70251014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi