• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木口 悠也  (unregistered) (unregistered)

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40897500
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 客員共同研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43050:ゲノム生物学関連
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分38020:応用微生物学関連
キーワード
研究代表者
染色体外エレメント
研究代表者以外
T細胞 / TCRレパトア / デングウイルス / 感染免疫 / ウイルス感染症 / メタゲノム / 腸内微生物叢 / 水平伝播
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  腸内微生物叢における可動性遺伝因子とその防御システムの全容解明

    • 研究代表者
      須田 亙
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  ヒトマイクロバイオームにおける新規細菌染色体外エレメントの探索研究代表者

    • 研究代表者
      木口 悠也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  世界で蔓延するウイルス感染症に対する新規アプローチによる感染免疫研究

    • 研究代表者
      立川 愛
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  • 1.  須田 亙 (20590847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  立川 愛 (10396880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山下 和男 (20749246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi