• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早瀬 知行  HAYASE Tomoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40897633
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 理工学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 青山学院大学, 理工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分18010:材料力学および機械材料関連
研究代表者以外
小区分18010:材料力学および機械材料関連
キーワード
研究代表者
delamination / X-ray diffraction / residual stress / Thermal barrier coating / Spalling stress / X-ray elastic modulus / Residual stress / Thermal Barrier Coating
研究代表者以外
疲労き裂進展 / 疲労き裂発生 / マルチスケール / 機械学習 / 疲労
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  マルチスケール・データ駆動型微小き裂発生進展モデルの開発

    • 研究代表者
      蓮沼 将太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18010:材料力学および機械材料関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  その場観察に基づく遮熱コーティングの熱サイクル中はく離機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早瀬 知行
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分18010:材料力学および機械材料関連
    • 研究機関
      青山学院大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 多層試験片の4点曲げに基づく溶射皮膜におけるX線弾性定数の高精度評価2023

    • 著者名/発表者名
      笹谷寛人,早瀬知行,蓮沼将太,脇 裕之
    • 学会等名
      日本材料学会第61回高温強度シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13224
  • 1.  蓮沼 将太 (50709764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi