• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川村 敦生  Kawamura Atsuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40898087
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 金沢大学, 医学系, 助教
2021年度: 金沢大学, 医薬保健研究域医学系, 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分52030:精神神経科学関連
キーワード
研究代表者
モデルマウス / クロマチンリモデリング / 自閉症 / 遺伝子重複 / 発達障害 / 神経発生 / エピジェネティクス / 最初期遺伝子 / シングルセルRNA-seq / シングルセル解析 … もっと見る / 神経回路 / 自閉スペクトラム症 / 神経細胞 / ASD / グリア細胞 / ミエリン / オリゴデンドロサイト 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  遺伝子重複による発達障害モデルマウスを用いた発症メカニズムの解明と治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      川村 敦生
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  モデルマウスによる自閉症の神経回路形成メカニズムの解明と治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      川村 敦生
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  オリゴデンドロサイト-神経細胞相互作用のデコーディングによる自閉症の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      川村 敦生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  遺伝子重複モデルマウスを用いた発達障害の分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川村 敦生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  遺伝子重複による新規精神疾患モデルマウスの確立と発症機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      川村 敦生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2024 2023 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Chromatin remodeler CHD8 is required for spermatogonial proliferation and early meiotic progression2024

    • 著者名/発表者名
      Nitahara Kenta、Kawamura Atsuki、Kitamura Yuka、Kato Kiyoko、Namekawa Satoshi H、Nishiyama Masaaki
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 52 号: 6 ページ: 2995-3010

    • DOI

      10.1093/nar/gkad1256

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14795, KAKENHI-PROJECT-23KJ1024, KAKENHI-PROJECT-22K19599, KAKENHI-PUBLICLY-22H05493, KAKENHI-PUBLICLY-22H05592, KAKENHI-PROJECT-21H02847, KAKENHI-PROJECT-23K27735
  • [雑誌論文] Deletion of the autism-related gene Chd8 alters activity-dependent transcriptional responses in mouse postmitotic neurons2023

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Atsuki、Nishiyama Masaaki
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 号: 1 ページ: 593-593

    • DOI

      10.1038/s42003-023-04968-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14795, KAKENHI-PROJECT-22K19599, KAKENHI-PUBLICLY-22H05493, KAKENHI-PUBLICLY-22H05592, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-21H02847
  • [雑誌論文] The autism-associated protein CHD8 is required for cerebellar development and motor function2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Atsuki、Katayama Yuta、Kakegawa Wataru、Ino Daisuke、Nishiyama Masaaki、Yuzaki Michisuke、Nakayama Keiichi I.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 35 号: 1 ページ: 108932-108932

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.108932

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05220, KAKENHI-PROJECT-20H03563, KAKENHI-PROJECT-20K21650, KAKENHI-PROJECT-20H03420, KAKENHI-PROJECT-18H05215, KAKENHI-PUBLICLY-20H04716, KAKENHI-PUBLICLY-20H05057, KAKENHI-PUBLICLY-21H05619, KAKENHI-PROJECT-21H02847, KAKENHI-PROJECT-21J00911, KAKENHI-PROJECT-21K06421, KAKENHI-PROJECT-21K15726, KAKENHI-PROJECT-20H05628
  • [学会発表] Identification of neural cell types responsible for autistic-like phenotypes by Chd8 mutation2021

    • 著者名/発表者名
      Atsuki Kawamura, Yuta Katayama, Keiichi I. Nakayama, and Masaaki Nishiyama
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05619
  • [学会発表] Identification of neural cell types responsible for autistic-like phenotypes by Chd8 mutation2021

    • 著者名/発表者名
      Atsuki Kawamura, Yuta Katayama, Keiichi I. Nakayama, and Masaaki Nishiyama
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15726
  • [学会発表] Identification of neural cell types responsible for autistic-like phenotypes by Chd8 mutation2021

    • 著者名/発表者名
      Atsuki Kawamura, Yuta Katayama, Keiichi I. Nakayama, and Masaaki Nishiyama
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21J00911
  • 1.  片山 雄太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi