• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 祐子  Murakami Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40905387
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 情報メディア教育研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 広島大学, 情報メディア教育研究センター, 助教
2021年度 – 2022年度: 広島大学, 情報メディア教育研究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 0109:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
初年次教育 / 動機づけ / グループディスカッション / 学修意欲 / 数理・データサイエンス・AI / 教材開発 / グループ学習 / 情報教育 / 動機付け / AI … もっと見る / 情報倫理 / データサイエンス / 大学初年次教育 / チャットボット 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  •  データサイエンスリテラシーレベルにおけるグループディスカッションの教育効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      村上 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  情報倫理教育においてチャットボットを用いた対話型学習教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      村上 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0109:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 授業へ取り組む姿勢の自己評価と授業後レポートの記述内容の関係の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      村上祐子, 庄ゆかり, 稲垣知宏
    • 雑誌名

      大学ICT推進協議会 年次大会論文集

      巻: FD4-4 ページ: 1-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20266
  • [雑誌論文] AI面接を題材としたデータサイエンス導入教育の実践報告2021

    • 著者名/発表者名
      村上祐子, 庄ゆかり, 稲垣知宏
    • 雑誌名

      情報教育シンポジウム論文集

      巻: 2021 ページ: 188-195

    • NAID

      170000185091

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20266
  • [学会発表] チャットボットを用いた授業によるAIに関する学習意欲への効果2023

    • 著者名/発表者名
      村上祐子
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20266
  • [学会発表] チャットボットを用いたデータサイエンス導入教育の実践報告2022

    • 著者名/発表者名
      村上祐子
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会2022年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20266
  • [学会発表] Improving motivation in undergraduate data science education by using dilemma problems2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Murakami, Yukari Sho, Yomohiro Inagaki
    • 学会等名
      WCCE2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20266
  • [学会発表] 大学間での一般情報教育コンテンツの共有と授業実践2022

    • 著者名/発表者名
      稲垣知宏, 川﨑梨江,村上祐子,長登康
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会2022年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20266
  • [学会発表] デバイス別文字入力速度と利用実態から明らかにする大学新入生のための情報教育の検討2022

    • 著者名/発表者名
      八重樫直希, 稲垣知宏,村上祐子,滑川裕介
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会2022年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20266
  • [学会発表] 授業へ取り組む姿勢の自己評価と授業後レポートの記述内容の関係の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      村上祐子
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会 2021年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20266
  • [学会発表] AI面接を題材としたデータサイエンス導入教育の実践報告2021

    • 著者名/発表者名
      村上祐子
    • 学会等名
      情報教育シンポジウム SSS2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20266

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi