• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川端 由子  KAWABATA YUKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40906830
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 歯学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 九州大学, 歯学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57020:病態系口腔科学関連 / 0907:口腔科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分42010:動物生産科学関連 / 中区分57:口腔科学およびその関連分野 / 小区分57010:常態系口腔科学関連
キーワード
研究代表者
閉経後骨粗鬆症 / 大規模住民健診 / 味覚 / 味覚変化 / 大規模健診 / OVXマウス / 味細胞 / カルシウム代謝 / OVX / カルシウム / 骨粗鬆症 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る NF-κB / 味覚 / ニワトリ / 口腔免疫 / 味覚障害 / 迷走神経 / 甘味受容体 / 糖感知 / 報酬効果 / 受容体活性化機構 / 味覚受容体 / エネルギー代謝 / 骨 / 免疫 / 感情 / エストロゲン / 肥満 / 閉経後骨粗鬆症 / カルシウム / 味覚嫌悪学習 / カルシウム感知受容体 / アミノ酸 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ニワトリに報酬をもたらす糖質の同定とその分子神経基盤の解明

    • 研究代表者
      川端 二功
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42010:動物生産科学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  味覚障害と口腔内疾患とを結ぶ味覚-免疫連関機序の解明とその応用戦略

    • 研究代表者
      重村 憲徳
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  閉経後骨粗鬆症における味覚変容の実態と病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      川端 由子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  味覚受容体を用いた栄養および生体防御の制御基盤の確立

    • 研究代表者
      實松 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  閉経後骨粗鬆症に伴う骨ミネラル代謝異常が及ぼす味覚変容機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川端 由子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ニワトリの口腔内アミノ酸センサーの同定とそれらを介した食行動調節機構の解明

    • 研究代表者
      川端 二功
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42010:動物生産科学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  閉経後の骨粗鬆症と体重増加を制御する本質的共通分子機構の解明と治療戦略への展開

    • 研究代表者
      自見 英治郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  骨粗鬆症における味覚異常の病態とその発症機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川端 由子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0907:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  感情と免疫学的健康の新しいセンサーとしての骨の働き

    • 研究代表者
      自見 英治郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Characterization of taste sensitivities to amino acids and sugars by conditioned taste aversion learning in chickens2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yuta、Fujishiro Shu、Kawai Ryota、Kawabata Fuminori
    • 雑誌名

      animal

      巻: 18 号: 2 ページ: 101050-101050

    • DOI

      10.1016/j.animal.2023.101050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14957, KAKENHI-PROJECT-21H02338
  • [雑誌論文] The Antiarrhythmic Drug Flecainide Enhances Aversion to HCl in Mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Kawabata Y, Takai S, Sanematsu K, Yoshida R, Kawabata F, Shigemura N.
    • 雑誌名

      eNeuro.

      巻: 10(9) 号: 9 ページ: 0048-23

    • DOI

      10.1523/eneuro.0048-23.2023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19672, KAKENHI-PROJECT-23K15979, KAKENHI-PROJECT-22K09915, KAKENHI-PROJECT-21K09818
  • [雑誌論文] The G protein‐coupled receptor <scp>GPRC5C</scp> is a saccharide sensor with a novel ‘off’ response2023

    • 著者名/発表者名
      Kawabata Yuko、Takai Shingo、Sanematsu Keisuke、Iwata Shusuke、Kawabata Fuminori、Kanematsu Takashi、Jimi Eijiro、Shigemura Noriatsu
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 597 号: 15 ページ: 2006-2016

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14695

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15979, KAKENHI-PROJECT-22K09905, KAKENHI-PROJECT-22K09915, KAKENHI-PROJECT-21K09817, KAKENHI-PROJECT-21K09818
  • [雑誌論文] Prediction of dynamic allostery for the transmembrane domain of the sweet taste receptor subunit, TAS1R32023

    • 著者名/発表者名
      Sanematsu Keisuke、Yamamoto Masato、Nagasato Yuki、Kawabata Yuko、Watanabe Yu、Iwata Shusuke、Takai Shingo、Toko Kiyoshi、Matsui Toshiro、Wada Naohisa、Shigemura Noriatsu
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 号: 1 ページ: 340-340

    • DOI

      10.1038/s42003-023-04705-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15979, KAKENHI-PROJECT-22K09905, KAKENHI-PROJECT-22K09915, KAKENHI-PROJECT-21H05006, KAKENHI-PROJECT-19H03818
  • [雑誌論文] Conditioned taste aversion to L-amino acid taste stimuli, and oral transcriptional changes of T1R1 and T1R3 by chronic exposure to L-alanine solution in chickens2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yuta、 Tanaka Ryo、 Fujishiro Shu、 Nishimura Shotaro、 Tabata Shoji、 Kawabata Fuminori
    • 雑誌名

      The Journal of Poultry Science

      巻: (in press)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02338
  • [雑誌論文] Conditioned Taste Aversion to L-Amino Acid Taste Stimuli and Oral Transcriptional Changes to Type 1 Taste Receptors T1R1 and T1R3 on Chronic Exposure to L-Alanine Solution in Chickens2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yuta、Tanaka Ryota、Fujishiro Shu、Nishimura Shotaro、Tabata Shoji、Kawabata Fuminori
    • 雑誌名

      The Journal of Poultry Science

      巻: 59 号: 4 ページ: 348-356

    • DOI

      10.2141/jpsa.0210128

    • ISSN
      1346-7395, 1349-0486
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02338
  • [雑誌論文] Oral expressions and functional analyses of the extracellular calcium-sensing receptor (CaSR) in chicken2022

    • 著者名/発表者名
      Omori Hikaru、Kawabata Yuko、Yoshida Yuta、Nagamoto Yutaro、Kawabata Fuminori、Nishimura Shotaro、Tabata Shoji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22512-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02338
  • [雑誌論文] Chicken taste receptors and perception: recent advances in our understanding of poultry nutrient-sensing systems2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yuta、Nishimura Shotaro、Tabata Shoji、Kawabata Fuminori
    • 雑誌名

      World's Poultry Science Journal

      巻: 78 号: 1 ページ: 5-20

    • DOI

      10.1080/00439339.2022.2007437

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0005, KAKENHI-PROJECT-21H02338, KAKENHI-PROJECT-21K14957
  • [学会発表] 閉経後骨粗鬆症モデルマウスにおける金属味感受性の変化2024

    • 著者名/発表者名
      川端 由子、髙井 信吾、岩田 周介、實松 敬介、川端 二功、兼松 隆、自見 英治郎、重村 憲德
    • 学会等名
      第101回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15979
  • [学会発表] 閉経後骨粗鬆症モデルマウスの味覚変調とその分子機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      川端 由子、髙井 信吾、岩田 周介、實松 敬介、兼松 隆、自見 英治郎、重村 憲德
    • 学会等名
      第64回歯科基礎医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15979
  • [学会発表] 生活環境に起因する 閉経後の骨粗鬆症やエネルギー代謝異常症の進展制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      鞠 超然、安河内(川久保)友世、高 田、小倉 綾乃、川端 由子、自見 英治郎
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0213
  • [学会発表] 閉経後骨粗鬆症モデルマウスにおける味覚変調の分子機構2023

    • 著者名/発表者名
      川端 由子、髙井 信吾、岩田 周介、實松 敬介、川端 二功、重村 憲德
    • 学会等名
      第57回日本味と匂学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15979
  • [学会発表] 閉経後の骨・エネルギー代謝異常の進展を制御する環境エンリッチメント2023

    • 著者名/発表者名
      鞠 超然、安河内(川久保)友世、高 田、小倉 綾乃、川端 由子、自見 英治郎
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0213
  • [学会発表] ニワトリが味覚を感じるアミノ酸と糖のプロファイリング2023

    • 著者名/発表者名
      吉田悠太, 藤代柊, 河合亮汰, 川端二功
    • 学会等名
      日本家禽学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02338
  • [学会発表] 動物の味覚・辛み受容体とそれらに作用する食品・飼料の開発2023

    • 著者名/発表者名
      川端二功
    • 学会等名
      日本食品科学工学会 第4回フレッシュマンセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02338
  • [学会発表] ニワトリの化学感覚研究と、その研究に至った私の研究哲学2023

    • 著者名/発表者名
      川端二功
    • 学会等名
      日本病態生理学会 冬の学校2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02338
  • [学会発表] ニワトリ味覚組織における味覚受容関連候補分子の発現解析2023

    • 著者名/発表者名
      川端二功
    • 学会等名
      日本家禽学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02338
  • [学会発表] ニワトリが味覚を感じるL-アミノ酸のプロファイリング2022

    • 著者名/発表者名
      藤代 柊, 川端 二功, 吉田 悠太
    • 学会等名
      日本畜産学会第130回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02338
  • [学会発表] 充実環境による閉経後骨粗鬆症・体重増加に対する抑制効果2022

    • 著者名/発表者名
      鞠 超然,川端 由子,李 傲男,黄 菲,片桐 岳信,自見英治郎
    • 学会等名
      第64回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0213
  • [学会発表] ニワトリの味覚・体性感覚の受容体の機能と食行動2021

    • 著者名/発表者名
      川端二功
    • 学会等名
      第45回鳥類内分泌研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02338
  • 1.  川端 二功 (40633342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  自見 英治郎 (40276598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  片桐 岳信 (80245802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  實松 敬介 (70567502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  高井 信吾 (30760475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  重村 憲徳 (40336079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  吉田 悠太 (00875023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  塚本 翔 (20707658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩崎 有作 (60528420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi