• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 大地  Daichi Kato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40906921
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 京都大学, 工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分36010:無機物質および無機材料化学関連 / 0502:無機・錯体化学、分析化学、無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 理工系
キーワード
研究代表者
複合アニオン / トポケミカル反応 / 酸水素化物 / 蛍石ブロック / バンド構造制御 / 酸ハロゲン化物 / 複合アニオン化合物 / 酸塩化物 / 光触媒
研究代表者以外
機械学習 … もっと見る / 時間分解マイクロ波伝導度法 / 量子化学計算 / 可視光 / キャリアダイナミクス / 半導体光触媒 / 層状酸ハロゲン化物 / キャリアダイナミクス解析 / 水素製造 / 太陽光 / 可視光利用 / 水分解 / 半導体 / 光触媒 / 人工光合成 / 太陽光水素製造 / 化学結合 / 超強磁場 / 機能材料 / 新物質 / プロトン / ヒドリド / セラミックス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  非還元的なトポケミカル水素化による層状ペロブスカイト酸水素化物の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 大地
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  1000 T結晶格子の探索と解明

    • 研究代表者
      大和田 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  水素イオンセラミックス

    • 研究代表者
      陰山 洋
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  拡張蛍石層を新規ビルディングブロックとする酸ハロゲン化物光触媒ファミリーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 大地
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0502:無機・錯体化学、分析化学、無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  高速探索メソッドに基づく高効率水分解光触媒の開発

    • 研究代表者
      阿部 竜
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Improved Photocatalytic O2 Evolution on a Sille-Aurivillius Perovskite Oxychloride Bi6NbWO14Cl by Rh2O3 Additives and Surface Modifications2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hajime、Takashima Takanori、Tomita Osamu、Kanazawa Tomoki、Nozawa Shunsuke、Kato Kosaku、Yamakata Akira、Nakashima Kouichi、Saeki Akinori、Abe Ryu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 127 号: 17 ページ: 7965-7973

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c00846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02820, KAKENHI-PROJECT-21H04974, KAKENHI-PLANNED-20H05836, KAKENHI-PLANNED-20H05838, KAKENHI-PROJECT-20H00398, KAKENHI-PROJECT-21K14719
  • [雑誌論文] An unexplored role of the CrO<sub><i>x</i></sub> shell in an elaborated Rh/CrO<sub><i>x</i></sub> core?shell cocatalyst for photocatalytic water splitting: a selective electron transport pathway from semiconductors to core metals, boosting charge separation and H<sub>2</sub> evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Kotani Tetsu、Ogawa Kanta、Suzuki Hajime、Kato Kosaku、Tomita Osamu、Yamakata Akira、Abe Ryu
    • 雑誌名

      EES Catalysis

      巻: - 号: 3 ページ: 255-262

    • DOI

      10.1039/d2ey00109h

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398, KAKENHI-PROJECT-19H02820, KAKENHI-PLANNED-20H05838
  • [雑誌論文] A Sillen oxyhalide SrBi3O4Cl3 as a promising photocatalyst for water splitting: impact of the asymmetric structure on light absorption and charge carrier dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hajime、Ozaki Daichi、Ishii Yusuke、Tomita Osamu、Kato Daichi、Nozawa Shunsuke、Nakashima Kouichi、Saeki Akinori、Kageyama Hiroshi、Abe Ryu
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 11 号: 28 ページ: 15159-15167

    • DOI

      10.1039/d3ta00906h

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04974, KAKENHI-PLANNED-20H05836, KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [雑誌論文] Manipulation of charge carrier flow in Bi4NbO8Cl nanoplate photocatalyst with metal loading2022

    • 著者名/発表者名
      Kanta Ogawa, Ryota Sakamoto, Chengchao Zhong, Hajime Suzuki, Kosaku Kato, Osamu Tomita, Kouichi Nakashima, Akira Yamakata, Takashi Tachikawa, Akinori Saeki, Hiroshi Kageyama, Ryu Abe
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 13 号: 11 ページ: 3118-3128

    • DOI

      10.1039/d1sc06054f

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02820, KAKENHI-ORGANIZER-17H06433, KAKENHI-PLANNED-17H06439, KAKENHI-PLANNED-20H05838, KAKENHI-PROJECT-18KK0395, KAKENHI-PLANNED-20H05836, KAKENHI-PROJECT-20H00398, KAKENHI-PROJECT-19J23357
  • [雑誌論文] Lone-Pair-Induced Intra-and Interlayer Polarizations in Sillen-Aurivillius Layered Perovskite Bi4NbO8Br2022

    • 著者名/発表者名
      Zhong C, Ishii Y, Tassel C, Zhu T, Kato D, Kurushima K, Fujibayashi Y, Saito T, Ogawa T, Kuwabara A, Mori S, Kageyama H
    • 雑誌名

      Inorganic chemistry

      巻: 61 号: 25 ページ: 9816-9822

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.2c01358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01844, KAKENHI-PROJECT-21K20556
  • [雑誌論文] Bi12O17Cl2 with a Sextuple Bi‐O Layer Composed of Rock‐Salt and Fluorite Units and its Structural Conversion through Fluorination to Enhance Photocatalytic Activity2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Daichi、Tomita Osamu、Nelson Ryky、Kirsanova Maria A.、Dronskowski Richard、Matsuzaki Yosuke、Brown Craig M.、Fujita Koji、Fujii Kotaro、Yashima Masatomo、Kobayashi Yoji、Saeki Akinori、Oikawa Itaru、Takamura Hitoshi、Abe Ryu、Kageyama Hiroshi、Gorelik Tatiana E.、Abakumov Artem M.
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 32 号: 41 ページ: 2204112-2204112

    • DOI

      10.1002/adfm.202204112

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18182, KAKENHI-PLANNED-20H05836, KAKENHI-PROJECT-19H00821, KAKENHI-PROJECT-20H00398, KAKENHI-PROJECT-20K20546, KAKENHI-PROJECT-21K20556, KAKENHI-PROJECT-23K23043
  • [雑誌論文] Conduction Band Control of Oxyhalides with a Triple-Fluorite Layer for Visible Light Photocatalysis2021

    • 著者名/発表者名
      A. Nakada, D. Kato, R. Nelson, H. Takahira, M. Yabuuchi, M. Higashi, H. Suzuki, M. Kirsanova, N. Kakudou, C. Tassel, T. Yamamoto, C. M. Brown, R. Dronskowski, A. Saeki, A. Abakumov, H. Kageyama, R. Abe
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 6 ページ: 2491-2499

    • DOI

      10.1021/jacs.0c10288

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06440, KAKENHI-ORGANIZER-17H06433, KAKENHI-PUBLICLY-20H05113, KAKENHI-PLANNED-20H05836, KAKENHI-PROJECT-20H00398, KAKENHI-PLANNED-16H06439, KAKENHI-PLANNED-17H06439
  • [雑誌論文] PbBi<sub>3</sub>O<sub>4</sub>X<sub>3</sub> (X = Cl, Br) with Single/Double Halogen Layers as a Photocatalyst for Visible-Light-Driven Water Splitting: Impact of a Halogen Layer on the Band Structure and Stability2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hajime、Higashi Masanobu、Tomita Osamu、Ishii Yusuke、Yamamoto Takafumi、Kato Daichi、Kotani Tetsu、Ozaki Daichi、Nozawa Shunsuke、Nakashima Kouichi、Fujita Koji、Saeki Akinori、Kageyama Hiroshi、Abe Ryu
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 33 号: 24 ページ: 9580-9587

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.1c02876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04974, KAKENHI-ORGANIZER-17H06433, KAKENHI-PLANNED-17H06438, KAKENHI-PLANNED-17H06439, KAKENHI-PLANNED-20H05836, KAKENHI-PROJECT-19H02433, KAKENHI-PROJECT-20K20546, KAKENHI-PROJECT-21K14719, KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] Sb substitution into triple fluorite oxychloride photocatalysts Bi2?xSbxYO4Cl and the control of lone pair activity2024

    • 著者名/発表者名
      Artem Gabov, Daichi Kato, S.Z. Karazhanov, Hiroshi Kageyama
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2024年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] Narrowing the bandgap of photocatalyst Bi2-xSbxYO4Cl for visible-light water splitting2024

    • 著者名/発表者名
      Artem Gabov, S.Z. Karazhanov, Daichi Kato, Hiroshi Kageyama
    • 学会等名
      New Materials: Perspective technologies for obtaining materials and methods of their research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] Lanthanide Hydride sulfides LnHS:Anion-centered Octahedron vs. Trigonal Prism2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ubukata, Daich Kato, Shougo Kitade, Thibault Broux, Cedric Tassel, David Schnieders, Richard Dronskowski, and Hiroshi Kageyama
    • 学会等名
      International Collaborative Meeting on Mixed-Anion Compounds
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04914
  • [学会発表] The synthesis of mixed anion compounds with fluoride anion; topochemical reaction and evolutionary algorithm directed synthesis2023

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kato
    • 学会等名
      International Collaborative Meeting on Mixed-Anion Compounds
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04914
  • [学会発表] Narrowing the bandgap of photocatalyst Bi2-xSbxYO4Cl for visible-light water splitting2023

    • 著者名/発表者名
      Artem Gabov, S.Z. Karazhanov, Daichi Kato, Hiroshi Kageyama
    • 学会等名
      International Workshop “Ecology and renewable energy technologies” (ERANET-2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] Photoexcited charge manipulation in π-conjugated polymers bearing metal-complex catalysts for visible-light CO2 reduction2023

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Nakada, Chen Zhang, Ryuichi Miyakawa, Hajime Suzuki, Kosaku Kato, Akinori Saeki, Akira Yamakata, Hiromi Nakai, Ho-Chol Chang, Ryu Abe
    • 学会等名
      31th International Conference on Photochemistry(ICP 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] 光触媒Bi12O17Cl2の結晶構造とトポケミカルフッ素化による構造変化2023

    • 著者名/発表者名
      加藤大地
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] Narrowing the bandgap of photocatalyst Bi2-xSbxYO4Cl for visible-light water splitting"2023

    • 著者名/発表者名
      Artem Gabov, S.Z. Karazhanov, Daichi Kato, Hiroshi Kageyama
    • 学会等名
      Solar Water splitting and Artificial Photosynthesis (SWAP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] 光触媒Bi12O17Cl2の結晶構造とトポケミカルフッ素化による構造変化2023

    • 著者名/発表者名
      加藤大地
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20556
  • [学会発表] 実験と理論の融合による複合アニオン化学の理解と探索2023

    • 著者名/発表者名
      加藤大地
    • 学会等名
      デジタルトランスフォーメーション(DX)の現状とサスティナブルイノべーションへの展開
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04914
  • [学会発表] 新規層状酸ハロゲン化物光触媒の開発 ;結晶構造・バンド構造の設計を目指して2023

    • 著者名/発表者名
      加藤大地
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] 酸塩化物光触媒Bi12O17Cl2の構造とトポケミカルフッ素化2022

    • 著者名/発表者名
      加藤大地
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] An oxychloride photocatalyst with modulated sextuple fluorite layer and enhanced photocatalytic activity via topotactic fluorination2022

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kato
    • 学会等名
      5th INTERNATIONAL CONFERENCE of YOUNG RESEARCHERS on ADVANCED MATERIALS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04914
  • [学会発表] Conduction Band Control of Oxyhalides with a Triple-Fluorite Layer for Visible Light Photocatalysis2022

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kato
    • 学会等名
      International Core-to-Core Conference on Mixed Anion Research for Energy Conversion
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] Conduction Band Control of Oxyhalides with a Triple-Fluorite Layer for Visible Light Photocatalysis2022

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kato
    • 学会等名
      International Conference on Mixed-Anion Compounds
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] 酸塩化物光触媒Bi12O17Cl2の構造とトポケミカルフッ素化2022

    • 著者名/発表者名
      加藤大地
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20556
  • [学会発表] 光触媒水分解用CrOx被覆貴金属助触媒におけるCrOx層の光キャリア分離促進2022

    • 著者名/発表者名
      小谷哲,小川幹太,鈴木肇,冨田修,加藤康作,山方啓,野澤俊介,阿部竜
    • 学会等名
      第26回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] Z-スキーム型水分解系におけるレドックス還元を促進するFeIII/IIサイクル駆動型FeOx助触媒2022

    • 著者名/発表者名
      室伏 克哉,小川 幹太,鈴木 肇,坂本 良太,冨田 修,加藤 康作,山方 啓,阿部 竜
    • 学会等名
      第26回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] 蛍石層を有する酸塩化物の構造とトポケミカルフッ化反応2022

    • 著者名/発表者名
      加藤 大地
    • 学会等名
      複合アニオン化合物の創成と新機能-最終発表会-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20556
  • [学会発表] An oxychloride photocatalyst with modulated sextuple fluorite layer and enhanced photocatalytic activity via topotactic fluorination2022

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kato
    • 学会等名
      5th INTERNATIONAL CONFERENCE of YOUNG RESEARCHERS on ADVANCED MATERIALS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] FeOx助触媒中のFeIII/IIサイクルを介したZスキーム水分解用レドックスの還元促進2021

    • 著者名/発表者名
      室伏 克也,小川 幹太,鈴木 肇,坂本 良太,冨田 修,加藤 康作,山方 啓,佐伯 昭紀,阿部 竜
    • 学会等名
      第128回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] Conduction Band Control of Oxyhalides with a Triple-Fluorite Layer for Visible Light Photocatalysis2021

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kato
    • 学会等名
      International Core-to-Core Conference on Mixed Anion Research for Energy Conversion
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20556
  • [学会発表] Conduction Band Control of Oxyhalides with a Triple-Fluorite Layer for Visible Light Photocatalysis2021

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kato
    • 学会等名
      International Conference on Mixed-Anion Compounds
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20556
  • [学会発表] クロム系複合助触媒による層状酸塩化物光触媒の光キャリア分離促進と水素生成活性向上2021

    • 著者名/発表者名
      小谷 哲,小川 幹太,鈴木 肇,冨田 修,加藤 康作,山方 啓,野澤 俊介,坂本 良太,阿部 竜
    • 学会等名
      「低次元系光機能材料研究会」第10回サマーセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] CrOx系複合助触媒の選択的光励起キャリア捕捉能にもとづく光触媒水素生成の促進2021

    • 著者名/発表者名
      小谷 哲,小川 幹太,鈴木 肇,冨田 修,加藤 康作,山方 啓,野澤 俊介,坂本 良太,阿部 竜
    • 学会等名
      第40回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] Z スキーム型可視光水分解系の高効率化に向けたFe 系多電子還元助触媒の開発2020

    • 著者名/発表者名
      室伏 克哉,小川 幹太,鈴木 肇,加藤 康作,冨田 修,坂本 良太,山方 啓,阿部 竜
    • 学会等名
      新学術領域第一回若手交流オンラインセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] ホタル石フ?ロックを有する層状酸塩化物光触媒の結晶構造・伝導帯位置の制御2020

    • 著者名/発表者名
      加藤 大地、陰山 洋、阿部 竜、中田 明伸、ネルソン リキー、ト?ロンスコウスキー リチャート?、佐伯 昭紀、覚道 直治、高比良 輝、東 正信、薮内 優賀、キルサノウ?ァ マリア、タッセル セト?リック、山本 隆文、クレイク? フ?ラウン、アーテム アハ?クモフ
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • [学会発表] ホタル石フ?ロックを有する層状酸ハロケ?ン化物光触媒の結晶構造・伝導帯位置の制御2020

    • 著者名/発表者名
      加藤 大地
    • 学会等名
      第14 回 物性科学領域横断研究会(領域合同研究会) 若手発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00398
  • 1.  陰山 洋 (40302640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  阿部 竜 (60356376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  高津 浩 (60585602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高村 仁 (30250715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  猪熊 泰英 (80555566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  内田 さやか (10361510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤井 進 (90826033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 俊介 (60714623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  Li Haobo (20938188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  タッセル セドリック (60597798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  大和田 謙二 (60343935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松田 康弘 (10292757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平井 大悟郎 (80734780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  塚田 真也 (90570531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐伯 昭紀 (10362625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  野澤 俊介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  山本 隆文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  山方 啓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  石井 悠衣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  八島 正知
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi