• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岸川 加奈子  KISHIKAWA KANAKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40908274
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和女子大学, 全学共通教育センター, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 昭和女子大学, 全学共通教育センター, 講師
2022年度 – 2023年度: 九州大学, 基幹教育院, 助教
2021年度: 九州大学, 基幹教育院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連 / 0109:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
事前的改善措置 / 合理的配慮 / 月経随伴症状 / インタビュー / 語り / 半構造化面接 / 職務葛藤 / 支援者 / 障害学生支援
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  高等教育機関における月経随伴症状への対応 ー事前的改善措置の可能性に関する検討ー研究代表者

    • 研究代表者
      岸川 加奈子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  障害学生支援者の職務葛藤から生じる問題意識 ー支援者の「語り」による分析ー研究代表者

    • 研究代表者
      岸川 加奈子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0109:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 発達障害・精神障害学生の「困難さ」と「配慮内容」の関係 : 合理的配慮要望書のカテゴリ分類2024

    • 著者名/発表者名
      岸川 加奈子、下中村 武、永井 友幸、時枝 愛郁、横田 晋務
    • 雑誌名

      基幹教育紀要

      巻: 10 ページ: 45-57

    • DOI

      10.15017/7169319

    • ISSN
      2189-2571
    • 年月日
      2024-02-22
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20268, KAKENHI-PROJECT-21H04410
  • [雑誌論文] 合理的配慮実施に関する大学教員の負担感の変化 : 授業のオンライン化に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      岸川 加奈子, 大嶌 賢二郎, 下中村 武, 横田 晋務, 田中 真理
    • 雑誌名

      基幹教育紀要

      巻: 8 ページ: 1-16

    • DOI

      10.15017/4772816

    • ISSN
      2189-2571
    • 年月日
      2022-02-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20268
  • [学会発表] 高等教育機関における障害学生支援者の困難2023

    • 著者名/発表者名
      岸川加奈子
    • 学会等名
      日本学生相談学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20268
  • [学会発表] 学生の困難さと配慮内容の関係-発達障害・精神障害用診断書フォーマット作成の試み-2023

    • 著者名/発表者名
      岸川加奈子, 下中村武, 永井友幸, 時枝愛郁, 横田晋務, 田中真理
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20268
  • [学会発表] オンライン授業における合理的配慮実施に関する教員の工夫2022

    • 著者名/発表者名
      岸川加奈子, 大嶌賢二郎, 永井友幸, 下中村武, 横田晋務, 田中真理
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会 第8回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20268
  • [学会発表] 学生の配慮と支援につなげるアセスメントとフィードバックの実践 ~学生相談室で心理検査を実施した事例を通して~2022

    • 著者名/発表者名
      講 師, 上原 秀子, シンポジスト, 糸井 岳史, シンポジスト, 岸川 加奈子, 司 会, 前田 聖津子
    • 学会等名
      2022年度 大阪府臨床心理士会オンライン合同研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20268
  • [学会発表] 合理的配慮実施に関する教員の負担感の変化-授業のオンライン化に着目して-2021

    • 著者名/発表者名
      岸川加奈子,大嶌賢二郎,下中村武,横田晋務,田中真理
    • 学会等名
      AHEAD JAPAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20268
  • 1.  笹倉 尚子 (00800913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi