• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

道山 知成  Michiyama Tomonari

研究者番号 40910823
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2475-7983
所属 (現在) 2025年度: 周南公立大学, 情報科学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 周南公立大学, 情報科学部, 助教
2023年度: 周南公立大学, 情報科学部, 助教
2023年度: 周南公立大学, 福祉情報学部, 助教
2022年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 特任研究員(常勤)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分16010:天文学関連
キーワード
研究代表者
天文学 / 電波天文学 / 衝突銀河 / ALMA / プラズマ科学 / マルチメッセンジャー天文学 / データ天文学 / 宇宙物理 / 宇宙線
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  アルマ望遠鏡で解明する、銀河衝突過程に伴う爆発的星形成活動誘発メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      道山 知成
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      周南公立大学
  •  センチ波ミリ波帯電波連続波探査で解明する超巨大ブラックホール周辺物理研究代表者

    • 研究代表者
      道山 知成
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      周南公立大学
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ALMA Confirmation of Millimeter Time Variability in the Gamma-Ray Detected Seyfert Galaxy GRS 1734-2922024

    • 著者名/発表者名
      Michiyama Tomonari、Inoue Yoshiyuki、Doi Akihiro、Yamada Tomoya、Fukazawa Yasushi、Kubo Hidetoshi、Barnier Samuel
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 965 号: 1 ページ: 68-68

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ad2fae

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18277, KAKENHI-PROJECT-23KF0254, KAKENHI-PROJECT-22K14073
  • [雑誌論文] The centimeter-to-submillimeter broad-band radio spectrum of the central compact component in a nearby type-II Seyfert galaxy NGC?10682023

    • 著者名/発表者名
      Michiyama Tomonari、Inoue Yoshiyuki、Doi Akihiro
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 75 号: 5 ページ: 874-882

    • DOI

      10.1093/pasj/psad044

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18277, KAKENHI-PROJECT-20K04020, KAKENHI-PROJECT-19K14772, KAKENHI-PROJECT-22K14073
  • [雑誌論文] Resurrection of Type IIL Supernova 2018ivc: Implications for a Binary Evolution Sequence Connecting Hydrogen-rich and Hydrogen-poor Progenitors2023

    • 著者名/発表者名
      Maeda Keiichi、Michiyama Tomonari、Chandra Poonam、Ryder Stuart、Kuncarayakti Hanindyo、Hiramatsu Daichi、Imanishi Masatoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 945 号: 1 ページ: L3-L3

    • DOI

      10.3847/2041-8213/acb25e

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03632, KAKENHI-PROJECT-22K14073, KAKENHI-PROJECT-18H05223, KAKENHI-PROJECT-20H00174, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PUBLICLY-20H04737
  • [雑誌論文] Nobeyama 45 m CO J = 1-0 observations of luminous type 1 AGNs at z ~ 0.32023

    • 著者名/発表者名
      Michiyama Tomonari、Zhuang Ming-Yang、Shangguan Jinyi、Yesuf Hassen M、Kaneko Hiroyuki、Ho Luis C
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 75 号: 4 ページ: 825-832

    • DOI

      10.1093/pasj/psad039

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14073
  • [雑誌論文] ALMA Detection of Parsec-scale Blobs at the Head of a Kiloparsec-scale Jet in the Nearby Seyfert Galaxy NGC 10682022

    • 著者名/発表者名
      Michiyama, Tomonari; Inoue, Yoshiyuki; Doi, Akihiro; Khangulyan, Dmitry
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 936 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac8935

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04020, KAKENHI-PROJECT-22K18277, KAKENHI-PROJECT-19K14772, KAKENHI-PROJECT-22K14073
  • [雑誌論文] A Multiwavelength View of the Rapidly Evolving SN 2018ivc: An Analog of SN IIb 1993J but Powered Primarily by Circumstellar Interaction2022

    • 著者名/発表者名
      Maeda Keiichi、Chandra Poonam、Moriya Takashi J.、Reguitti Andrea、Ryder Stuart、Matsuoka Tomoki、Michiyama Tomonari、Pignata Giuliano、Hiramatsu Daichi、Bostroem K. Azalee、Kundu Esha、Kuncarayakti Hanindyo、Bersten Melina C.、Pooley David、Lee Shiu-Hang、Patnaude Daniel、Rodr?guez ?smar、Folatelli Gaston
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 942 号: 1 ページ: 17-17

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aca1b7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03913, KAKENHI-PROJECT-21K13966, KAKENHI-PROJECT-22K14073, KAKENHI-PROJECT-18H05223, KAKENHI-PROJECT-20H00174, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PUBLICLY-20H04737, KAKENHI-PROJECT-21H04997
  • [雑誌論文] ALMA/ACA CO Survey of the IC 1459 and NGC 4636 Groups: Environmental Effects on the Molecular Gas of Group Galaxies2022

    • 著者名/発表者名
      Lee Bumhyun、Wang Jing、Chung Aeree、Ho Luis C.、Wang Ran、Michiyama Tomonari、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 262 号: 1 ページ: 31-31

    • DOI

      10.3847/1538-4365/ac7eba

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14073
  • [学会発表] ALMA DenseGAS Survey2024

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Michiyama
    • 学会等名
      Dense GAS in Nearby Galaxies; ALMA Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14073
  • [学会発表] The centimeter-to-submillimeter broad-band radio spectrum of the central compact component in a nearby type-II Seyfert galaxy NGC 10682024

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Michiyama
    • 学会等名
      Black hole astrophysics with VLBI 2024
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14073
  • [学会発表] Nobeyama 45-m CO J =1-0 Observations of Luminous Type 1 AGNs at z~0.32023

    • 著者名/発表者名
      道山知成
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14073
  • [学会発表] Submillimeter Atomic Carbon and Mid-J CO Observations in Nearby Luminous Infrared Galaxies2023

    • 著者名/発表者名
      道山知成
    • 学会等名
      Molecular Gas in Nearby Galaxies Mini-Workshop (on invitation only)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14073
  • [学会発表] ALMA Confirmation of Millimeter Time Variability in the Gamma-Ray Detected Seyfert Galaxy GRS 1734-2922023

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Michiyama et al.
    • 学会等名
      ALMA at 10 years: Past, Present, and Future
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14073
  • [学会発表] The ALMA and Fermi view of the Seyfert 1 AGN GRS 1734-2922023

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Michiyama
    • 学会等名
      2023 Asia-Pacific Reginal IAU Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14073
  • [学会発表] An ACA Survey of [CI](1-0), CO(4-3), and Dust Continuum in Nearby U/LIRGs2023

    • 著者名/発表者名
      道山知成
    • 学会等名
      アタカマコンパクトアレイで探る星間ガス: 星・惑星形成から銀河まで
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14073
  • [学会発表] 近傍銀河NGC 1068の中心核のセンチ波からミリ波の広帯域スペクトルの起源に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      道山知成、他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14073
  • [学会発表] 近傍セイファート銀河NGC 1068に付随する電波ジェット先端部における宇宙線生成活動2022

    • 著者名/発表者名
      道山知成
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14073
  • [学会発表] ALMA Detection of Parsec-scale Blobs at the Head of a Kiloparsec-scale Jet in the Nearby Seyfert Galaxy NGC 10682022

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Michiyama
    • 学会等名
      A half century of millimeter and submillimeter astronomy: Impact on astronomy/astrophysics and the future
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14073
  • 1.  井上 芳幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  土居 明広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  李 兆衡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  今西 昌俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi