• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三宅 奏  ミヤケ ススム

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40910956
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
キャビテーション / 非正弦波超音波 / DPLUS / モード重畳 / 強力超音波 / MHz帯強力超音波 / 非正弦波形 / 集束超音波
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  DPLUS型多重モード超音波振動子によるMHz帯域の非正弦波形強力超音波の創成

    • 研究代表者
      森田 剛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] Dynamic resonant frequency ratio control for multimodal piezoelectricactuators2022

    • 著者名/発表者名
      王方一, 三宅奏, 森田剛
    • 学会等名
      2022年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0065
  • [学会発表] 二周波超音波用のマルチモーダル二重放物面反射器トランスデューサ2022

    • 著者名/発表者名
      王方一, 山田恭平, 三宅奏, 森田剛
    • 学会等名
      第43回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム, USE2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0065
  • 1.  森田 剛 (60344735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  今城 哉裕 (10866635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  畑中 信一 (40334578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi