• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺内 裕貴  Terauchi Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40915336
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 大学研究推進機構 , 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 山口大学, 大学研究推進機構, 助教
2021年度 – 2022年度: 京都大学, 地球環境学堂, 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38020:応用微生物学関連 / 小区分38020:応用微生物学関連
研究代表者以外
中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
麹菌 / 界面化学 / 濡れ性 / 自己組織化 / Aspergillus oryzae / ハイドロフォビン / 産業菌 / トランスクリプトーム解析 / セクレトーム解析 / SSPs-酵素間相互作用 … もっと見る / 木材腐朽菌 / 植物病原糸状菌 / 栄養基質分解酵素 / 低分子量分泌タンパク質(SSPs) … もっと見る
研究代表者以外
胞子形成 / ゲノム編集 / 遺伝子汚染 / 胞子 / 食用担子菌 / きのこ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  黄麹菌を用いた界面活性タンパク質ハイドロフォビンの生物学的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺内 裕貴
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  東アジア域における食用担子菌栽培が引き起こす遺伝子汚染の拡大と対応技術の確立

    • 研究代表者
      本田 与一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  糸状菌 SSPs と栄養基質分解酵素の新奇相互作用モデルの構築への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      寺内 裕貴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Adsorption Kinetics and Self-Assembled Structures of Aspergillus oryzae Hydrophobin RolA on Hydrophobic and Charged Solid Surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Terauchi Yuki、Nagayama Megumi、Tanaka Takumi、Tanabe Hiroki、Yoshimi Akira、Nanatani Kei、Yabu Hiroshi、Arita Toshihiko、Higuchi Takeshi、Kameda Tomoshi、Abe Keietsu
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 88 号: 6

    • DOI

      10.1128/aem.02087-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J01300
  • [学会発表] 黄麹菌Aspergillus oryzae ハイドロフォビン RolAとHypB破壊株の表現型の解析2023

    • 著者名/発表者名
      寺内裕貴,辻健也,星田尚司,赤田倫治,吉見啓,田中千尋,本田与一,河内護之
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13869
  • [学会発表] 麹菌由来界面活性タンパク質hydrophobin RolA の微細な表面構造観察2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 尚央、寺内 裕貴、田中 拓末、吉見 啓、石崎 裕也、三ツ石 方也、藪浩、阿部 敬悦
    • 学会等名
      農芸化学会2022年度大会、2022年3月15-18日、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J01300
  • [学会発表] 麹菌 Aspergillus oryzae 由来ハイドロフォビン RolA の Langmuir 膜に特異的に吸着したポリエステラーゼ CutL1 の可視化方法の構築2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤 有美、寺内 裕貴、吉見 啓、田中 拓未・石崎 裕也、三ツ石 方也、藪 浩、阿部 敬悦
    • 学会等名
      農芸化学会2022年度大会、2022年3月15-18日、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J01300
  • [学会発表] 黄麹菌Aspergillus oryzaeハイドロフォビンRolAおよびHypB破壊株の表現型解析2022

    • 著者名/発表者名
      寺内裕貴, 辻健也, 吉見啓, 田中千尋, 本田与一, 河内護之
    • 学会等名
      日本菌学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J01300
  • [学会発表] Bipolaris maydis における色素呈色ならびに薬剤耐性に関わる転写因子 RPR1 の発現制御に関与する因子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      藤林 悠希、二神 加奈恵、竹山 さわな、辻 健也、寺内 裕貴、陳 帯テイ、吉見 啓、田中 千尋
    • 学会等名
      2022年3月7-9日、日本農薬学会第47回大会、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J01300
  • [学会発表] 麹菌ハイドロフォビンRolAのLangmuir膜に特異的に吸着したポリエステラーゼCutL1の可視化方法構築2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤 有美、寺内 裕貴、吉見 啓、田中 拓未・石崎 裕也、三ツ石 方也、藪 浩、阿部 敬悦
    • 学会等名
      第20回糸状菌分子生物学コンファレンス、2021年11月11-12日、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J01300
  • [学会発表] 麹菌由来界面活性タンパク質HydrophobinRolAの自己組織化メカニズム解析2021

    • 著者名/発表者名
      井田 大輝、齋藤 有美、寺内 裕貴、田中 拓末、吉見 啓、石崎 裕也、三ツ石 方也、藪浩、阿部 敬悦
    • 学会等名
      第20回糸状菌分子生物学コンファレンス、2021年11月11-12日、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J01300
  • [学会発表] 麹菌由来界面活性タンパク質 hydrophobin RolAの自己組織化膜の微細な表面構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 尚央、寺内 裕貴、田中 拓末、吉見 啓、石崎 裕也、三ツ石 方也、藪浩、阿部 敬悦
    • 学会等名
      第20回糸状菌分子生物学コンファレンス、2021年11月11-12日、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J01300
  • [学会発表] 麹菌界面活性タンパク質ハイドロフォビン RolA の Langmuir膜に対し特異的に吸着したポリエステラーゼ CutL1 の可視化方法構築2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤 有美、寺内 裕貴、吉見 啓、田中 拓未・石崎 裕也、三ツ石 方也、藪 浩、阿部 敬悦
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会大会、2021年10月27-29日、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J01300
  • [学会発表] 麹菌および植物病原糸状菌における各炭素源特異的な SSPs の同定2021

    • 著者名/発表者名
      寺内裕貴、吉田裕史、田中千尋、本田与一、河内護之、吉見啓
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J01300
  • [学会発表] Langmuir-Blodgett法を用いた麹菌由来界面活性タンパク質Hydrophobin RolAの自己組織化機構に関する解析2021

    • 著者名/発表者名
      井田 大輝、齋藤 有美、寺内 裕貴、田中 拓末、吉見 啓、石崎 裕也、三ツ石 方也、藪浩、阿部 敬悦
    • 学会等名
      第72回コロイドおよび界面化学討論会、2021年9月15-21日、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J01300
  • [学会発表] 黄麹菌Aspergillus oryzaeのXylan特異的なSSPsの同定と破壊株の表現型解析2021

    • 著者名/発表者名
      寺内 裕貴、田中 千尋、本田 与一、河内 護之、吉見 啓
    • 学会等名
      日本菌学会第65回大会、2021年8月23-29日、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J01300
  • [学会発表] 麹菌 Aspergillus oryzae におけるXylan特異的なSSPsの同定2020

    • 著者名/発表者名
      寺内裕貴、吉田裕史、田中千尋、本田与一、河内護之、吉見啓
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学研究会若手の会第8回ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J01300
  • 1.  本田 与一 (70252517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  入江 俊一 (30336721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河内 護之 (70771294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi