• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大原 正嗣  Ohara Masatsugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40930649
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 大学病院, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 北海道大学, 大学病院, 特任助教
2022年度 – 2023年度: 北海道大学, 大学病院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53010:消化器内科学関連
キーワード
研究代表者
慢性肝疾患 / 肝筋連関 / miRNA / 肝硬変 / サルコペニア
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  肝がんカヘキシアにおける肝・筋・脂肪組織のネットワーク解明と新規治療標的の同定研究代表者

    • 研究代表者
      大原 正嗣
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  肝筋連関を介したサルコペニア及び肝線維化改善に係る因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      大原 正嗣
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Coexistence of muscle atrophy and high subcutaneous adipose tissue radiodensity predicts poor prognosis in hepatocellular carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Ohara Masatsugu、Suda Goki、Kohya Risako、Sasaki Takashi、Yoda Tomoka、Yoshida Sonoe、Fu Qingjie、Yang Zijian、Hosoda Shunichi、Maehara Osamu、Ohnishi Shunsuke、Tokuchi Yoshimasa、Kitagataya Takashi、Kawagishi Naoki、Nakai Masato、Sho Takuya、Natsuizaka Mitsuteru、Ogawa Koji、Sakamoto Naoya
    • 雑誌名

      Frontiers in Nutrition

      巻: 10 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fnut.2023.1272728

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16008, KAKENHI-PROJECT-23K14998, KAKENHI-PROJECT-23K14999, KAKENHI-PROJECT-22K08023, KAKENHI-PROJECT-22K08046, KAKENHI-PROJECT-21K07953
  • [雑誌論文] Overestimated Renal Function in Patients with Liver Cirrhosis Predicts Poor Prognosis2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Sonoe、Suda Goki、et al.,
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: in press 号: 7 ページ: 603-613

    • DOI

      10.1111/hepr.13765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08458, KAKENHI-PROJECT-21K07953, KAKENHI-PROJECT-22K16008, KAKENHI-PROJECT-20K08371, KAKENHI-PROJECT-20K17008
  • [学会発表] Analysis of the optimal psoas muscle mass index cut-off values, as measured by computed tomography, for the diagnosis of loss of skeletal muscle mass in Japanese people2023

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Ohara, Goki Suda, Sonoe Yoshida, Risako Koya, Takashi Sasaki, Shunichi Hosoda, Yoshimasa Tokuchi, Masato Nakai, Takuya Sho, Koji Ogawa, Naoya Sakamoto
    • 学会等名
      APASL 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16008
  • [学会発表] The usefulness of the muscle atrophy and subcutaneous adipose tissue radiodensity in predicting the prognosis in patients with hepatocellular carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Ohara, Goki Suda, Masato Nakai, Takuya Sho, Koji Ogawa, Naoya Sakamoto
    • 学会等名
      Liver meeting 2023 (AASLD)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16008
  • [学会発表] Analysis of the optimal psoas muscle mass index cut-off values, as measured by computed tomography, for the diagnosis of loss of skeletal muscle mass in Japanese people2023

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Ohara, Goki Suda, Sonoe Yoshida, Takashi Sasaki, Risako Koya, Shunichi Hosoda, Yoshimasa Tokuchi, Masato Nakai, Takuya Sho, Koji Ogawa,and Naoya Sakamoto
    • 学会等名
      2023 APASL Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16008
  • [学会発表] Coexistence of Muscle Atrophy and High Subcutaneous Adipose Tissue Predicts Poor Prognosis in Hepatocellular Carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Ohara, Goki Suda, Risako Koya, Takashi Sasaki, Akimitsu Meno, Naohiro Yasuura, Shuichi Hosoda, Sonoe Yoshida, Takashi Kitagataya, Masato Nakai, Takuya Sho, Koji Ogawa,and Naoya Sakamoto
    • 学会等名
      APASL Oncology 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16008
  • [学会発表] The combination of skeletal muscle mass and intramuscular adipose tissue predicts prognosis in patients with hepatocellular carcinoma.2022

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Ohara, Goki Suda, Sonoe Yoshida, Takashi Sasaki, Risako Koya, Shnichi Hosoda, Yoshimasa Tokuchi, Masato Nakai, Takuya Sho, Koji Ogawa, and Naoya Sakamoto
    • 学会等名
      APASL Oncology 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16008
  • 1.  須田 剛生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi