• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 正人  Ito Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40943999
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 助教
2023年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
研究代表者以外
小区分36020:エネルギー関連化学
キーワード
研究代表者
ヘリセン / 発光材料 / 螺旋構造 / OLED / push-pull 構造 / 発光 / ラジカル
研究代表者以外
BODIPY色素 / 自己組織化 / π共役分子 / 水素発生 / 有機光触媒
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  近赤外線吸収π共役分子の密充填化に伴う水素発生型光触媒の創製

    • 研究代表者
      久保 由治
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  螺旋形発光性有機πラジカルの開発と機能追求研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 典型元素架橋有機πラジカルの物性に及ぼす元素と周辺置換基の影響2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤正人,京谷萌衣,福水友哉,久保由治
    • 学会等名
      第50回有機典型元素化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13731
  • [学会発表] 近赤外発光性有機πラジカル種の合成と物性2023

    • 著者名/発表者名
      京谷萌衣,福水友哉,伊藤正人,久保由治
    • 学会等名
      日本化学会第104春期年会 (2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13731
  • [学会発表] 速度論的に安定化された平面形有機πラジカルの合成と物性に及ぼす元素効果2023

    • 著者名/発表者名
      京谷萌衣,福水友哉,伊藤正人,久保由治
    • 学会等名
      第33回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13731
  • 1.  久保 由治 (80186444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi