• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高向 有理  TAKAMUKU YURI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40947040
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 西日本短期大学, ビジネス法学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 西日本短期大学, ビジネス法学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
健康 / リプロダクティブ・ヘルス / ジェンダー / 女性 / 移民 / 避妊 / 出産 / 妊娠 / 権利 / 法 … もっと見る / ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ / セクシュアル/リプロダクティブ・ヘルス・サービス / 南アジア / 東南アジア / ネパール / ベトナム / 国際保健 / SDGs 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  移民女性のReproductive Justice:法と制度の活用による妊娠と出産の制限からの解放

    • 研究代表者
      田中 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
      小区分08010:社会学関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  移住女性とSDGs:セクシュアル/リプロダクティブ・ヘルスへのアクセス

    • 研究代表者
      田中 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      上智大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本で暮らす留学生のための包括的セクシュアリティ教育:調査結果に見るその必要性と教材の開発2024

    • 著者名/発表者名
      田中雅子、高向有理、鹿毛理恵
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      上智大学アジア文化研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28341
  • [図書] アンダーコロナの移民たち2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木江理子編著、山野上麻衣、巣内尚子、高向有理、田中雅子、呉泰成、明戸隆浩、佐藤美央、鄭安君、宋恵媛、金昌浩、南川文里、旗手明、田中宝紀、大川明博、土井佳彦、原めぐみ、山岸素子、坂本啓太、石川えり他
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750352152
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0030
  • [雑誌論文] Sexual and Reproductive Health and Rights of Indonesian Migrant Women in Japan: A multi-site study on pregnancies and contraceptive use in Manado and Oarai2023

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Masako;TAKAMUKU Yuri;Herlina Christine Makalew;Laura Widuri Nainggolan
    • 雑誌名

      Occasional Papers (Institute of Asian, African, and Middle Eastern Studies, Sophia University)

      巻: 36 ページ: 1-76

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0030
  • [雑誌論文] 在日インドネシア人女性のセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツー妊娠・避妊に関する調査から2022

    • 著者名/発表者名
      高向有理, 田中雅子
    • 雑誌名

      移民政策研究

      巻: 14 ページ: 108-125

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0030
  • [学会発表] 日本語教師が教えるリプロダクティブ・ヘルス/ライツー留学生のための性教育教材開発中間報告―2023

    • 著者名/発表者名
      高向有理、鹿毛理恵、田中雅子
    • 学会等名
      移民政策学会2023年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28341
  • [学会発表] 技能実習生・留学生の妊娠・出産への対応に関する地域ごとの課題の共通点と相違点:九州・沖縄、北海道、東海での受け入れ担当者のためのオンラインセミナーから2023

    • 著者名/発表者名
      田中雅子, 鹿毛理恵, 高向有理
    • 学会等名
      日本国際医療保健学会第41回西日本地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0030
  • 1.  田中 雅子 (00591843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  WADHWA Megha (00802505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  齋藤 百合子 (10409815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鹿毛 理恵 (90638826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  高田 洋平 (70737717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 実穂 (20814297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斉藤 善久 (10399785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐伯 奈津子 (10626328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi