• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川筋 仁史  Kawasuji Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40957916
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部医学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 富山大学, 学術研究部医学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54030:感染症内科学関連 / 0803:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分54030:感染症内科学関連
キーワード
研究代表者
中和活性 / COVID-19 / 動物モデル / 重症化 / 濾胞性ヘルパーT細胞 / 重症化予防 / ワクチン / ブレイクスルー感染 / 乾燥濾紙血液 / 指先採血 / 2価ワクチン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 細菌叢 / インフルエンザ / Prevotella / Fusobacterium / 共感染 / プロテアーゼ / 嫌気性菌 / COVID-19 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  口腔細菌由来プロテアーゼからのCOVID-19病態解明~新規重症化制御法への展開

    • 研究代表者
      森永 芳智
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  COVID-19モデルでの濾胞性ヘルパーT細胞による免疫応答修飾機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川筋 仁史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  COVID-19重症化を予防する中和活性レベルの特定とワクチン接種計画への展開研究代表者

    • 研究代表者
      川筋 仁史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0803:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] High interleukin-6 levels induced by COVID-19 pneumonia correlate with increased circulating follicular helper T cell frequency and strong neutralization antibody response in the acute phase of Omicron breakthrough infection2024

    • 著者名/発表者名
      Kawasuji Hitoshi、Morinaga Yoshitomo、Nagaoka Kentaro、Tani Hideki、Yoshida Yoshihiro、Yamada Hiroshi、Takegoshi Yusuke、Kaneda Makito、Murai Yushi、Kimoto Kou、Niimi Hideki、Yamamoto Yoshihiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 15

    • DOI

      10.3389/fimmu.2024.1377014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15364, KAKENHI-PROJECT-22K20768
  • [雑誌論文] Low pre-infection levels of neutralizing antibody in breakthrough infections after bivalent BA.4-5 vaccine and practical application of dried blood spots2024

    • 著者名/発表者名
      Kawasuji Hitoshi、Morinaga Yoshitomo、Tani Hideki、Yamada Hiroshi、Yoshida Yoshihiro、Ezaki Masayoshi、Koshiyama Yuki、Takegoshi Yusuke、Kaneda Makito、Murai Yushi、Kimoto Kou、Nagaoka Kentaro、Niimi Hideki、Yamamoto Yoshihiro
    • 雑誌名

      medRxiv

      巻: N/A

    • DOI

      10.1101/2024.01.30.24301988

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15364, KAKENHI-PROJECT-22K20768
  • [雑誌論文] Neutralizing Antibody Response of the Wild-Type/Omicron BA.1 Bivalent Vaccine as the Second Booster Dose against Omicron BA.2 and BA.52023

    • 著者名/発表者名
      Kawasuji Hitoshi、Morinaga Yoshitomo、Tani Hideki、Saga Yumiko、Yamada Hiroshi、Yoshida Yoshihiro、Takegoshi Yusuke、Kaneda Makito、Murai Yushi、Kimoto Kou、Ueno Akitoshi、Miyajima Yuki、Nagaoka Kentaro、Ono Chikako、Matsuura Yoshiharu、Niimi Hideki、Yamamoto Yoshihiro
    • 雑誌名

      Microbiology Spectrum

      巻: 11 号: 2

    • DOI

      10.1128/spectrum.05131-22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20768, KAKENHI-PROJECT-23K21403
  • [学会発表] COVID-19ワクチン4回目接種における2価ワクチンのBA.2, BA.5に対する中和活性評価2023

    • 著者名/発表者名
      小林裕和,川筋仁史,竹腰雄祐,兼田磨熙杜,木本 鴻,上野亨敏,川筋仁史,宮嶋友希,長岡健太郎,仁井見英樹,谷 英樹,森永芳智,山本善裕.
    • 学会等名
      第97回日本感染症学会総会・学術講演会・第71回日本化学療法学会学術集会;2023 Apr 28-30;横浜.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15364
  • [学会発表] 濾胞性リンパ腫に対する化学療法後に再燃を繰り返し、30日間の抗ウイルス薬内服が必要であったCOVID-19の1例2023

    • 著者名/発表者名
      宮津祐希,木本 鴻,江嵜真佳,腰山 裕貴,竹腰雄祐,兼田磨熙杜,村井佑至,兼田磨熙杜,川筋仁史,長岡健太郎,山本善裕.
    • 学会等名
      第93回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第71回日本化学療法学会西日本支部総会;2023 Nov 9-11;富山.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15364
  • [学会発表] COVID-19既感染者と未感染者におけるワクチン4回目接種の効果と持続性2023

    • 著者名/発表者名
      川筋仁史,森永芳智,竹腰雄祐,兼田磨熙杜,木本 鴻,上野亨敏,宮嶋友希,長岡健太郎,仁井見英樹,山本善裕.
    • 学会等名
      第97回日本感染症学会総会・学術講演会・第71回日本化学療法学会学術集会;2023 Apr 28-30;横浜.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15364
  • [学会発表] COVID-19ワクチン4回目接種における2価ワクチンのBA.2, BA.5に対する中和活性評価2023

    • 著者名/発表者名
      小林裕和,川筋仁史,竹腰雄祐,兼田磨熙杜,木本 鴻,上野亨敏,川筋仁史,宮嶋友希,長岡健太郎,仁井見英 樹,谷 英樹,森永芳智,山本善裕.
    • 学会等名
      第97回日本感染症学会総会・学術講演会・第71回日本化学療法学会学術集会;2023 Apr 28-30;横浜.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20768
  • [学会発表] 濾胞性リンパ腫に対する化学療法後に再燃を繰り返し、30日間の抗ウイルス薬内服が必要であったCOVID-19の1例2023

    • 著者名/発表者名
      宮津祐希,木本 鴻,江嵜真佳,腰山 裕貴,竹腰雄祐,兼田磨熙杜,村井佑至,兼田磨熙杜,川筋仁史,長岡健太郎,山本善裕.
    • 学会等名
      第93回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第71回日本化学療法学会西日本支部総会;2023 Nov 9-11;富山.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20768
  • [学会発表] COVID-19既感染者と未感染者におけるワクチン4回目接種の効果と持続性2023

    • 著者名/発表者名
      川筋仁史,森永芳智,竹腰雄祐,兼田磨熙杜,木本 鴻,上野亨敏,宮嶋友希,長岡健太郎,仁井見英樹,山本善裕.
    • 学会等名
      第97回日本感染症学会総会・学術講演会・第71回日本化学療法学会学術集会;2023 Apr 28-30;横浜.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20768
  • [学会発表] 濾胞性リンパ腫に対する抗CD20モノクローナル抗体投与後に再燃を繰り返し、長期間の抗ウイルス薬内服が必要であったCOVID-19の1例2023

    • 著者名/発表者名
      腰山裕貴,川筋仁史,長岡健太郎、森永芳智,山本善裕.
    • 学会等名
      第91回呼吸器合同北陸地方会;2023 Oct 14-15;富山.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15364
  • [学会発表] COVID-19における咽頭痛と感染初期免疫応答の相関性2023

    • 著者名/発表者名
      竹腰雄祐,長岡健太郎,兼田磨熙杜,村井佑至,木本 鴻,上野亨敏,川筋仁史,宮嶋友希,森永芳智,山本善裕.
    • 学会等名
      第97回日本感染症学会総会・学術講演会・第71回日本化学療法学会学術集会;2023 Apr 28-30;横浜.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20768
  • [学会発表] 濾胞性リンパ腫に対する抗CD20モノクローナル抗体投与後に再燃を繰り返し、長期間の抗ウイルス薬内服が必要であったCOVID-19の1例2023

    • 著者名/発表者名
      腰山裕貴,川筋仁史,長岡健太郎、森永芳智,山本善裕.
    • 学会等名
      第91回呼吸器合同北陸地方会;2023 Oct 14-15;富山.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20768
  • [学会発表] COVID-19感染早期でのCT画像パターンと免疫応答についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      長岡健太郎,竹腰雄祐,兼田磨熙杜,木本 鴻,上野亨敏,川筋仁史,宮嶋友希,森永芳智,山本善裕.
    • 学会等名
      第97回日本感染症学会総会・学術講演会・第71回日本化学療法学会学術集会;2023 Apr 28-30;横浜.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15364
  • [学会発表] COVID-19における咽頭痛と感染初期免疫応答の相関性2023

    • 著者名/発表者名
      竹腰雄祐,長岡健太郎,兼田磨熙杜,村井佑至,木本 鴻,上野亨敏,川筋仁史,宮嶋友希,森永芳智,山本善裕.
    • 学会等名
      第97回日本感染症学会総会・学術講演会・第71回日本化学療法学会学術集会;2023 Apr 28-30;横浜.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15364
  • [学会発表] 5回目接種における2価ワクチンのXBB1.5に対する中和活性評価.2023

    • 著者名/発表者名
      春若純菜,川筋仁史,江嵜真佳,腰山 裕貴,竹腰雄祐,兼田磨熙杜,村井佑至,木本 鴻,長岡健太郎,仁井見英樹,森永芳智,山本善裕.
    • 学会等名
      第93回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第71回日本化学療法学会西日本支部総会;2023 Nov 9-11;富山.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15364
  • [学会発表] 臨床現場での疑問、気づきを臨床研究に~現場にリサーチマインドを持ち込み、育むために~2023

    • 著者名/発表者名
      川筋仁史,森永芳智,山本善裕.
    • 学会等名
      第93回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第71回日本化学療法学会西日本支部総会;2023 Nov 9-11;富山.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20768
  • [学会発表] 5回目接種における2価ワクチンのXBB1.5に対する中和活性評価2023

    • 著者名/発表者名
      春若純菜,川筋仁史,江嵜真佳,腰山 裕貴,竹腰雄祐,兼田磨熙杜,村井佑至,木本 鴻,長岡健太郎,仁井見英樹,森永芳智,山本善裕.
    • 学会等名
      第93回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第71回日本化学療法学会西日本支部総会;2023 Nov 9-11;富山.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20768
  • [学会発表] 第7-8波流行期におけるCOVID-19呼吸不全例の検討2023

    • 著者名/発表者名
      腰山裕貴,長岡健太郎,江嵜真佳,竹腰雄祐,兼田磨熙杜,村井佑至,木本 鴻,川筋仁史,森永芳智,山本善裕.
    • 学会等名
      第93回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第71回日本化学療法学会西日本支部総会;2023 Nov 9-11;富山.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15364
  • [学会発表] 第7-8波流行期におけるCOVID-19呼吸不全例の検討2023

    • 著者名/発表者名
      腰山 裕貴,長岡健太郎,江嵜真佳,竹腰雄祐,兼田磨熙杜,村井佑至,木本 鴻,川筋仁史,森永芳智,山本善裕.
    • 学会等名
      第93回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第71回日本化学療法学会西日本支部総会;2023 Nov 9-11;富山.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20768
  • [学会発表] 臨床現場での疑問、気づきを臨床研究に~現場にリサーチマインドを持ち込み、育むために~2023

    • 著者名/発表者名
      川筋仁史,森永芳智,山本善裕.
    • 学会等名
      第93回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第71回日本化学療法学会西日本支部総会;2023 Nov 9-11;富山.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15364
  • [学会発表] OVID-19ワクチン接種6か月後における抗体量と各変異株に対する中和活性評価.2022

    • 著者名/発表者名
      川筋仁史,森永芳智,兼田磨熙杜,村井佑至,上野亨敏,宮嶋友希,長岡健太郎,仁井見英樹,山本善裕.
    • 学会等名
      第70回日本化学療法学会総会;2022 Jun 3-5;岐阜.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20768
  • [学会発表] COVID-19におけるCasirivimab/imdevimabによる治療効果の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      兼田磨熙杜,長岡健太郎,村井佑至,上野亨敏,川筋仁史,宮嶋友希,森永芳智,山本善裕.
    • 学会等名
      第70回日本化学療法学会総会;2022 Jun 3-5;岐阜.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20768
  • [学会発表] 日本感染症医薬品協会奨励賞受賞講演「COVID-19ワクチン個別最適化に向けた微量全血での中和活性評価系の確立と実証」2022

    • 著者名/発表者名
      川筋仁史
    • 学会等名
      公益財団法人日本感染症医薬品協会メディカルサイエンスセミナー;2022 Nov 24;東京.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20768
  • [学会発表] COVID-19における胸部CT画像所見とSARS-CoV-2ウイルス分布との相関性.2022

    • 著者名/発表者名
      兼田磨熙杜,長岡健太郎,竹腰雄佑,村井佑至,木本 鴻,上野亨敏,川筋仁史,宮嶋友希,森永芳智,山本善裕.
    • 学会等名
      第65回日本感染症学会中日本地方会学術集会;2022 Nov 3-5;長崎.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20768
  • [学会発表] 鼻咽頭拭い液および唾液の感染阻害作用とCOVID-19臨床病態との関連性.2022

    • 著者名/発表者名
      高比良弥紀,川筋仁史,竹腰雄佑,兼田磨熙杜,木本 鴻,上野亨敏,宮嶋友希,長岡健太郎,仁井見英樹,谷 英樹,森永芳智,山本善裕.
    • 学会等名
      第65回日本感染症学会中日本地方会学術集会;2022 Nov 3-5;長崎.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20768
  • [学会発表] オミクロン株によるSARS-CoV-2感染に対する早期免疫応答の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      木本 鴻,長岡健太郎,竹腰雄佑,兼田磨熙杜,村井佑至,上野亨敏,川筋仁史,宮嶋友希,森永芳智,山本善裕.
    • 学会等名
      第65回日本感染症学会中日本地方会学術集会;2022 Nov 3-5;長崎.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20768
  • 1.  森永 芳智 (30580360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷 英樹 (20397706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  Abushawish Asmaa (10996333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河原 永悟 (91004498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 博司 (30343304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi