検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
藤澤 宗太郎
Fujisawa Sotaro
研究者番号
40965505
その他のID
https://orcid.org/0009-0004-2991-0240
所属 (現在)
2024年度: 金沢大学, 医学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2022年度 – 2024年度: 金沢大学, 医学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49070:免疫学関連
研究代表者以外
小区分49030:実験病理学関連
キーワード
研究代表者
T細胞疲弊 / CD8陽性T細胞
研究代表者以外
CD8T細胞 / CD8陽性T細胞
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
2
件)
共同研究者
(
3
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
転写抑制補因子Tle1によるCD8陽性T細胞疲弊化の進展制御機構の解明
研究代表者
研究代表者
藤澤 宗太郎
研究期間 (年度)
2023 – 2024
研究種目
若手研究
審査区分
小区分49070:免疫学関連
研究機関
金沢大学
T細胞疲弊における転写因子制御とクロマチンランドスケープ連関の解明と応用
研究代表者
倉知 慎
研究期間 (年度)
2022 – 2024
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分49030:実験病理学関連
研究機関
金沢大学
すべて
2024
2023
すべて
学会発表
[学会発表] The transcription factor BATF fine-tunes the naive-to-effector differentiation of CD8+ T cells
2024
著者名/発表者名
Sotaro Fujisawa, Yamato Tanabe, Toshikatsu Tamai, Arisa Hojo, Junko Kurachi, Miki Koura, Yusuke Miyanari, Satoshi Ueha, Makoto Kurachi
学会等名
第52回日本免疫学会学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K14538
[学会発表] 転写因子BATFはCD8陽性T細胞のナイーブ→エフェクター分化を決定的に制御する
2023
著者名/発表者名
藤澤宗太郎、田辺和、玉井利克、放生有紗、小浦美紀、倉知順子、上羽悟史、宮成悠介、倉知慎
学会等名
第7回 北陸エピジェネティクス研究会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K14538
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
倉知 慎
(00396722)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
玉井 利克
(40782082)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
田辺 和
(60909612)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
×
×