• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 弘道  Okamoto Hiromichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40966727
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 法学研究科, 准教授
2025年度: 京都大学, 法学研究科, 特定助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 東北大学, 法学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05060:民事法学関連
研究代表者以外
小区分05040:社会法学関連
キーワード
研究代表者以外
社会保障法 / 公私の役割 / 私的扶養 / 扶養義務 / 社会保障
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  実体法と訴訟法の観点を通じた承継人に対する既判力拡張の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 弘道
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  社会保障と私的扶養の交錯と現代的課題

    • 研究代表者
      嵩 さやか
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 弁論終結後の承継人に対する既判力の作用2023

    • 著者名/発表者名
      岡本弘道
    • 学会等名
      東京大学民事訴訟法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20572
  • 1.  嵩 さやか (00302646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飯島 淳子 (00372285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山城 一真 (00453986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  倉田 賀世 (10431298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石綿 はる美 (10547821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋爪 幸代 (30407340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中野 妙子 (50313060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  冷水 登紀代 (50388881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久保野 恵美子 (70261948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今津 綾子 (80708206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大濱 しのぶ (90194266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 泰人 (90961748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi