• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤堀 稜  Akahori Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40967593
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 薬学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 金沢大学, 薬学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63020:放射線影響関連
研究代表者以外
小区分63020:放射線影響関連
キーワード
研究代表者
細胞内局在性 / ミスセンス変異 / XPF-ERCC1 / DNA修復
研究代表者以外
MS解析 / TurboID / 近位依存性ビオチン標識法 / ヌクレオチド除去修復
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  多機能性XPF-ERCC1エンドヌクレアーゼの新知見に基づく細胞内制御メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      赤堀 稜
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  BioID法を利用したヌクレオチド除去修復反応の高精細・動的モデルの構築

    • 研究代表者
      松永 司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2024 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] BioID法を利用したヒトヌクレオチド除去修復機構のメカニズム解析2024

    • 著者名/発表者名
      井上峻希、松谷知則、戸澤 景、杉浦純矢、杉浦成一郎、内藤麻央、小迫英尊、赤堀 稜、若杉光生、松永 司
    • 学会等名
      日本薬学会第144回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28228
  • [学会発表] BioID法を利用したヌクレオチド除去修復機構のメカニズム解析2023

    • 著者名/発表者名
      松永 司、松谷知則、井上峻希、内藤麻央、中島花奈、杉浦成一郎、赤堀 稜、若杉光生、小迫英尊
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28228
  • [学会発表] BioID法を利用したヌクレオチド除去修復機構解析技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      松谷知則、戸澤 景、杉浦純矢、杉浦成一郎、小迫英尊、赤堀 稜、若杉光生、松永 司
    • 学会等名
      第22回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28228
  • [学会発表] DNA修復因子ERCC1-XPFを分解誘導する低分子化合物の作用メカニズムの解析2023

    • 著者名/発表者名
      杉浦成一郎、柳生知輝、上田将信、松浦顕教、赤堀 稜、若杉光生、松永 司
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28228
  • [学会発表] DDB1-Cul4 associated factor 7(DCAF7)によるERCC1-XPFの安定性調節メカニズムの解析2023

    • 著者名/発表者名
      若林有輝、赤堀 稜、若杉光生、松永 司
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28228
  • 1.  松永 司 (60192340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  若杉 光生 (80345595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi