• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

服部 寛之  Hattori Hiroyuki

研究者番号 40979324
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0008-9987-0546
所属 (現在) 2025年度: 東京理科大学, 創域理工学部先端化学科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京理科大学, 創域理工学部先端化学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0501:物理化学、機能物性化学、有機化学、高分子、有機材料、生体分子化学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
炭素-水素結合官能基化 / 含リン複素環化合物
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  π共役系含リン複素環の効率的合成を指向した、選択的炭素-水素結合官能基化反応研究代表者

    • 研究代表者
      服部 寛之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0501:物理化学、機能物性化学、有機化学、高分子、有機材料、生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Synthetic Strategies for Accessing Dibenzophosphole Scaffolds2023

    • 著者名/発表者名
      Hattori Hiroyuki、Ishida Kento、Sakai Norio
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 56 号: 02 ページ: 193-219

    • DOI

      10.1055/a-2109-0003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19253, KAKENHI-PROJECT-22K05098

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi