• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 雅也  NAKAMURA Masaya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40979465
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 衣笠総合研究機構, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 立命館大学, 衣笠総合研究機構, 研究員
2023年度: 立命館大学, 衣笠総合研究機構, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連 / 0109:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
インクルーシブ教育 / 障害教師 / 東アジア / 業務支援 / 障害者労働 / 業務支援理論 / 教師の支援 / 障害者雇用
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  東アジア4か国における視覚障害のある教員に対する有効な労働支援方策の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中村 雅也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  障害のある教員に対する支援システム構築方法の理論化研究代表者

    • 研究代表者
      中村 雅也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0109:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「障害のある教師」からインクルーシブ教育を問い直す2023

    • 著者名/発表者名
      中村雅也
    • 雑誌名

      立命館生存学研究

      巻: 第7号 ページ: 111-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18957
  • [学会発表] 韓国の障害教師雇用の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      中村雅也/ユ・ジンギョン
    • 学会等名
      障害学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18957
  • [学会発表] Comparison of Employment Policies regarding Teachers with Disabilities in Japan and South Korea2023

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Masaya and Yoo Jinkyung
    • 学会等名
      2023 East Asia Disability Studies Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18957

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi