• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斎藤 菜美子  SAITO Namiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40979697
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 次世代ロボット研究機構, その他(招聘研究員)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 早稲田大学, 次世代ロボット研究機構, 客員次席研究員(研究院客員講師)
審査区分/研究分野
研究代表者
1001:情報科学、情報工学およびその関連分野 / 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
キーワード
研究代表者
深層学習 / マニピュレーション / 料理ロボット / 長期タスク
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  ロボットの長期タスクを実現する階層的モーションプランニングフレームワークの提案研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 菜美子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  汎用ロボットの動作生成ためのマルチモーダル深層学習モデル構築と料理タスクへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 菜美子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      1001:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Autonomous scanning motion generation adapted to individual differences in abdominal shape for robotic fetal ultrasound2024

    • 著者名/発表者名
      Saito Namiko、Yoshinaka Kiyoshi、Sugano Shigeki、Tsumura Ryosuke
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 38 号: 3 ページ: 182-191

    • DOI

      10.1080/01691864.2024.2315058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19965, KAKENHI-PROJECT-19H01130
  • [雑誌論文] Structured Motion Generation with Predictive Learning: Proposing Subgoal for Long-Horizon Manipulation2023

    • 著者名/発表者名
      Saito Namiko、Moura Jo?o、Ogata Tetsuya、Aoyama Marina Y.、Murata Shingo、Sugano Shigeki、Vijayakumar Sethu
    • 雑誌名

      Proceedings of 2023 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA 2023)

      巻: 0 ページ: 9566-9572

    • DOI

      10.1109/icra48891.2023.10161046

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19965

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi