• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒鳥 偉作  Kurotori Isaku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40981478
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 医学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 北海道大学, 医学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0908:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
抑うつ / 喪の作業 / 死別 / 支援者支援 / 就学前教育 / 虐待予防
研究代表者以外
異文化間比較 / 質的調査 / 日本版尺度 / Well-being
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  日本文化適応型Well-being構造の解明と健康増進への統合的アプローチ

    • 研究代表者
      玉腰 暁子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  就学前教育・保育現場における児童虐待予防プログラム提供による支援者支援効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      黒鳥 偉作
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      北海道大学
  •  COVID-19のパンデミック下に配偶者と死別した者の抑うつと喪の作業の関係研究代表者

    • 研究代表者
      黒鳥 偉作
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  玉腰 暁子 (90236737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大田 えりか (40625216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  齋藤 英子 (60738079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  立森 久照 (60342929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前田 恵理 (30778395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi