• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 大祐  Sato Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40981486
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(地震津波予測研究開発センター), 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(地震津波予測研究開発センター), 研究員
2023年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(地震津波予測研究開発センター), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
0204:天文学、地球惑星科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分17040:固体地球科学関連
キーワード
研究代表者
南海トラフ / 震源インバージョン / 断層摩擦特性
研究代表者以外
断層すべり / 物理情報 / 地下構造 / 地殻変動 / 科学的機械学習
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  Scientific Machine Learningで切り拓く地震研究の新展開

    • 研究代表者
      加納 将行
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  デジタルツイン化による南海トラフプレート境界の摩擦異常の制約:潮岬沖の石臼とは?研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 大祐
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0204:天文学、地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Data assimilation for fault slip monitoring and short-term prediction of slow slip events: an application to the 2010 long-term slow slip event in the Bungo Channel2023

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kano,Yusuke Tanaka,Daisuke Sato,Takeshi Iinuma,Takane Hori
    • 雑誌名

      ESS Open Archive

      巻: - ページ: 1-24

    • DOI

      10.22541/essoar.170158300.00665991/v1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19082
  • [学会発表] Detecting frictionally locked asperities for physics-based earthquake forecasts2024

    • 著者名/発表者名
      D. Sato
    • 学会等名
      First Annual Joint International Earthquake Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19082
  • [学会発表] 南海沈み込み帯における、摩擦運動の相補性に基づいた固着域と高滑り欠損域の分離2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤大祐, 堀高峰, 深畑幸俊
    • 学会等名
      地震学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19082
  • [学会発表] Interlocking asperities revealed inside the focal zones of Bungo-Channel slow slip events and megathrust earthquakes along the Nankai Trough, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      D. Sato, T. Hori, Y. Fukahata
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19082
  • [学会発表] Geodetic inversion of frictional asperity geometry without assuming specific friction laws2023

    • 著者名/発表者名
      D Sato, T Hori, Y Fukahata
    • 学会等名
      AGU23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19082
  • [学会発表] GNSS-acoustic observations using manned and unmanned sea surface platforms along the Kurile-Japan Trench to grasp the interplate locking state and the postseismic deformation of the 2011 Tohoku-oki earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Iinuma, T, M. Kido, F. Tomita, T. Fukuda, R. Hino, T. Hori, K. Nakahigashi, H. Takahashi, T. No, Y. Nakamura, M. Ohzono, R. Plata-Martinez, D. Sato
    • 学会等名
      AGU23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19082
  • [学会発表] 非線形フルベイズ推定における事後平均およびABIC演算の計算論的困難と新しい階層モンテカルロ法による解決策2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤大祐, 深畑幸俊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19082
  • 1.  加納 将行 (10739056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  縣 亮一郎 (80793679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡崎 智久 (80868422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi