• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増尾 明  MASUO Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40985074
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 星城大学, 経営学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 星城大学, 経営学部, 准教授
2023年度: 修文大学短期大学部, 修文大学短期大学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62010:生命、健康および医療情報学関連 / 1002:人間情報学、応用情報学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
機械学習 / デジタルデバイス / 深層学習 / 描画検査 / 認知症検出 / 作業療法 / 神経・筋疾患 / Brain-Computer Interface / メンタルタスク / 神経難病 … もっと見る / NIRS / 近赤外分光法 / 脳機能計測 / BCI 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  •  デジタルデバイスとAIを活用した描画行為による認知症スクリーニングの開発研究代表者

    • 研究代表者
      増尾 明
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      星城大学
  •  神経・筋疾患の意思疎通を実現する脳血流の時空間構造に着眼した脳インタフェース研究代表者

    • 研究代表者
      増尾 明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      1002:人間情報学、応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      修文大学短期大学部

すべて 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Investigating Mental Task Combination for Brain-Computer Interface Based on Brain State Discrimination Using Subjective Ratings2023

    • 著者名/発表者名
      Masuo Akira、Sakuma Takuto、Kato Shohei
    • 雑誌名

      Advanced Biomedical Engineering

      巻: 12 号: 0 ページ: 129-137

    • DOI

      10.14326/abe.12.129

    • ISSN
      2187-5219
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20012, KAKENHI-PROJECT-19H01137
  • [雑誌論文] 機械学習を用いた時計描画テストの描画特徴に基づく 認知機能重症度スクリーニング2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Masuo, Yuki Ito, Tsukasa Kanaiwa, Kosuke Naito, Takuto Sakuma, Shohei Kato
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 11 号: 0 ページ: 10-19

    • DOI

      10.24462/jnse.11.0_10

    • ISSN
      2188-4323, 2432-6283
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20012, KAKENHI-PROJECT-19H01137
  • [雑誌論文] 拡大代替コミュニケーションを目的とした近赤外分光法に基づく脳賦活反応判別: ALSの一症例による事例研究2023

    • 著者名/発表者名
      増尾 明、佐久間 拓人、加藤 昇平
    • 雑誌名

      作業療法の実践と科学

      巻: 5 号: 3 ページ: 45-54

    • DOI

      10.32151/psot.5.3_45

    • ISSN
      2433-8451, 2434-5806
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20012, KAKENHI-PROJECT-19H01137
  • [雑誌論文] Discriminating Brain Activation State in a Patient with Duchenne Muscular Dystrophy Using Near-Infrared Spectroscopy for Communication: An Exploratory Case Study2023

    • 著者名/発表者名
      Masuo Akira、Sakuma Takuto、Kato Shohei
    • 雑誌名

      Asian Journal of Occupational Therapy

      巻: 19 号: 1 ページ: 55-62

    • DOI

      10.11596/asiajot.19.55

    • ISSN
      1347-3476, 1347-3484
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20012, KAKENHI-PROJECT-19H01137
  • [学会発表] 神経疾患患者のリハビリテーション応用を目的としたアンサンブル学習に基づくNIRS-BCIシステム2023

    • 著者名/発表者名
      増尾明, 佐久間拓人, 加藤昇平
    • 学会等名
      2023年度 人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20012
  • [学会発表] Detection of Low Muscle Strength from 3-Axis Gait Acceleration Data Using GADF-Encoded CNN toward Physical Frailty Screening2023

    • 著者名/発表者名
      Saki Nakamura, Akira Masuo, Jun Takeo, Takuto Sakuma, Shohei Kato, Kohei Watanabe, Yoshihiro Kawade, Toshie Manabe, Hiroyasu Akatsu
    • 学会等名
      29th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20012
  • [学会発表] フィジカルフレイル診断支援のための歩行時3軸加速度データを用いたCNNによる低筋力状態検出2023

    • 著者名/発表者名
      中村早希, 増尾明, 竹尾淳, 佐久間拓人, 加藤昇平, 渡邊航平, 川出義浩, 間辺利江, 赤津裕康
    • 学会等名
      第22回情報科学技術フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20012
  • [学会発表] 指筆談時書字動作を可視化するデバイスの開発2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 浩, 高木 久美子, 増尾 明
    • 学会等名
      対人援助学会 第15回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20012
  • [学会発表] アドヒアランス向上を目的としたロボット服薬支援システムの基礎的検討2023

    • 著者名/発表者名
      竹腰悠希, 中村康嵩, 増尾明, 佐久間拓人, 加藤昇平
    • 学会等名
      第62回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20012
  • [学会発表] Brain-Computer Interfaceを目的とした近赤外分光法による脊髄損傷患者の脳状態判別2023

    • 著者名/発表者名
      増尾明, 阿部信美, 佐久間拓人, 加藤昇平
    • 学会等名
      第21回情報学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20012
  • [学会発表] GAFにより画像化された歩行時3軸加速度データを用いたCNNによる低筋力状態検出2023

    • 著者名/発表者名
      中村早希, 増尾明, 竹尾淳, 佐久間拓人, 加藤昇平, 渡邊航平, 川出義浩, 間辺利江, 赤津裕康
    • 学会等名
      第21回情報学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20012
  • [学会発表] 外円法Clock Drawing Testの描画特徴定量化による認知症疾患の鑑別2023

    • 著者名/発表者名
      増尾明, 久保田純平, 伊藤有生, 佐久間拓人, 加藤昇平
    • 学会等名
      第62回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20012

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi