• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳 百合子  Yanagi Yuriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40985975
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 認知行動療法センター , 外来研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 認知行動療法センター, 外来研究員
2025年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 認知行動療法センター, 科研費研究員
2023年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 認知行動療法センター, 研究生
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連 / 0110:心理学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連
キーワード
研究代表者
トラウマ / PTSD / ACEs / 小児期逆境体験 / 尺度開発 / 思春期 / 次元モデル / 逆境体験
研究代表者以外
データ駆動アプローチ / プロセス・ベースド・セラピー / 精神病理 / 心理療法 / 心理ネットワークアプローチ
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  心理ネットワークアプローチの臨床応用に向けた基盤構築とケース研究

    • 研究代表者
      樫原 潤
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  小児期逆境体験に対して有効な認知処理療法の治療要素と作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柳 百合子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  次元モデルに基づく人生早期逆境体験のスクリーニング尺度開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳 百合子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0110:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 原家族において逆境体験をしてきた女性の事例――現家族との関わり方の変化――2024

    • 著者名/発表者名
      柳百合子
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 47 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18999
  • [雑誌論文] 母親の養護が不十分だと感じている子どもの学校における援助要請のプロセス:回顧的な振り返りより2023

    • 著者名/発表者名
      柳百合子
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 23 ページ: 693-705

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18999
  • [雑誌論文] Examining the moderating effects of school factors on sense of acceptance and mental health: A multilevel analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yanagi
    • 雑誌名

      Child Abuse Review

      巻: 33 号: 1

    • DOI

      10.1002/car.2844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18999
  • [学会発表] The Current Status of Trauma Treatment and Cognitive Processing Therapy Practices in Clinical Settings in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yanagi
    • 学会等名
      The 8th Asian CBT Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18999
  • [学会発表] 小中学生における親子関係および精神的健康,学校要因の相互作用の検討――心理ネットワークアプローチを用いて――2024

    • 著者名/発表者名
      柳百合子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18999
  • [学会発表] Literature Review on the Idea of School Acting as a Protective Factor against Adverse Experiences in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yanagi
    • 学会等名
      The 8th Asian CBT Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18999
  • 1.  樫原 潤 (10788516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  菅原 大地 (10826720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  国里 愛彦 (30613856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北原 祐理 (60911807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi