• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

韮澤 憲吉  NIRASAWA Noriyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50002035
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1995年度: 北海道大学, 工学部, 助教授
1988年度 – 1990年度: 北海道大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
土木環境システム
研究代表者以外
土木構造
キーワード
研究代表者
Questionnaire / Morphology / Anoesis for Shapes / Space Design / Landscape of structures / Mechanical Sensation / 橋梁のデザイン / 景観 / 構造デザイン / 構造感覚 … もっと見る / 意識調査 / 形態論 / 図形認識 / 空間デザイン / 構造景観 / 力学的感覚 … もっと見る
研究代表者以外
Seismic Response / Dynamics / Earthquake - Proof / Tower Silo / Stave silo / Concrete / サイロの地震時挙動 / 不連続壁体構造 / コンクリートステーブサイロ / 不連続体 / 耐震設計 / サイロ / 地震応答 / 動力学 / 耐震性 / タワ-サイロ / ステ-ブサイロ / コンクリ-ト 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  景観における構造物の力学的感覚に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      韮澤 憲吉
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  不連続壁体を有する低コストコンクリ-トステ-ブサイロの耐震安全性に関する研究

    • 研究代表者
      芳村 仁
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  芳村 仁 (20001133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐々木 康彦 (10125320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三上 隆 (00002303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi