• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

在原 重信  ARIHARA Shigenobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50006342
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 徳島文理大学, 薬学部, 教授
1993年度: 徳島文理大学, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
医薬分子機能学
研究代表者以外
化学系薬学
キーワード
研究代表者
shitakisoside / stephanthraniline A / oxypregnane-oligoglycoside / N-methylanthraniloyl group / antiseet substance / oleanane triterpene / Asclepiadaceae / Stephanotis lutchuensis var.Japonica / 小環状ペチチド / スティファノチンA … もっと見る / 抗甘味物質 / マダガスカルジャスミン / シタキソサイド / ステロイドサポニン / 味覚修飾物質 / N-メチルアントラニロイール基 / stephanoside / 坑甘味物質 / Stephanotis lutchuensis var.japonica / シタキソウ … もっと見る
研究代表者以外
クロロゲン酸 / サイナリン / 味覚修飾物質 / アンテチョーク / 朝鮮あざみ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  植物由来の味覚修飾物質の探索と構造相関の解明研究代表者

    • 研究代表者
      在原 重信
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  朝鮮あざみの味覚修飾物質の検索

    • 研究代表者
      吉川 和子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  • 1.  吉川 和子 (40166921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  梅山 明美 (40160329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  庄子 昇 (50109732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi