• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安達 喜美子  ADACHI Kimiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50007837
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度 – 1990年度: 茨城大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者以外
Public-oji (social agent) / Personal resources in community / Teacher's evaluation / School adjustment / Self-evaluation check list / Human relations / Significant others / School refusal / 手段的媒介的意味-人物 / 実質的価値的意味-人物 … もっと見る / 思春期 / 不登校生徒 / 登校拒否生徒 / 意味ある他者 / 社会的オジ / 地域の人的資源 / 教師評価 / 学校適応 / 自己評価チェックリスト / 人間的関わり / 重要な他者 / 登校拒否 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  思春期心性に起因する不登校生徒に関わる地域の人的資源の組織化に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      菊池 龍三郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      茨城大学
  • 1.  菊池 龍三郎 (80007757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大河原 清 (40168878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi