• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 平蔵

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斎藤 平蔵  サイトウ ヘイゾウ

隠す
研究者番号 50010575
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1987年度: 東京理科大学, 理工学部, 教授
1986年度: 理科大, 理工学部, 教授
1985年度: 東京理科大学, 理工, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築設備・環境工学
キーワード
研究代表者
排水回路網 / 排水管路内部抵抗 / 排水の流れ性状 / 通気抵抗 / 抵抗係数 / 排水管内圧力変動 / 排水立管
研究代表者以外
都市計画 / ハビタット / 都市生態系 … もっと見る / 自然生態系 / 都市 / アメニティ / ヒト / MAB / 都市モデル / 人間主体 / 近郊農村 / 動的総合制御 / 環境制御 / 環境予測 / 環境評価 / 環境条件 / 居住密度 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  都市計画の基礎としての都市生態系の総合的研究

    • 研究代表者
      小原 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      女子栄養大学
  •  都市域の居住密度と環境制御

    • 研究代表者
      安岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  都市計画の基礎としての都市生態系の総合的研究

    • 研究代表者
      小原 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      女子栄養大学
  •  排水立管の流れ性状に関する試験研究研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 平蔵
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      建築設備・環境工学
    • 研究機関
      東京理科大学
  • 1.  末石 冨太郎 (00025834)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小原 秀雄 (70076165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川上 秀光 (20010671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  沼田 真 (10009037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  半谷 高久
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鎌田 元康 (70011228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  熊谷 輝雄 (70084449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安岡 正人 (20058043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  尾島 俊雄 (20063670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松尾 陽 (00010778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田畑 貞寿 (20009715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石井 聖光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi