• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

芦田 正明  ASHIDA Masaaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

芦ノ田 正明  アシノダ マサアキ

隠す
研究者番号 50012422
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 教授
1994年度 – 2003年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 教授
1991年度 – 1992年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 教授
1986年度 – 1990年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 助教授
1986年度: 北海道大学, 低温研, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
動物生理・代謝 / 動物発生・生理学 / 生物系
研究代表者以外
動物発生・生理学 / 蚕糸・昆虫利用学 / 生物系
キーワード
研究代表者
昆虫 / フェノール酸化酵素 / 血液 / ペプチドグリカン / 生体防御 / プロテアーゼ / 異物認識 / カスケード / クチクル / フェノールオキシダーゼ … もっと見る / 昆虫血液 / β-1,3-グルカン / リポポリサッカライド / カビ / Growth-blocking peptide / innate immunity / フェノール酸化酵素前駆体活性化系 / 自然免疫 / Limulus test / Hemolymph / β-1、3-グルカン / 汚染検査 / リムルステスト / cascade / 抗菌ペプチド / バクテリア / フェノ-ル酸化酵素 / 外骨格 / 蚊 / メラニゼーション / Insect / Lypopolysaccharide / Beta-1, 3-glucan / Peptiaoglycan / カスケ-ド / βー1,3ーグルカン / βー1,3グルカン / ペプチドグルカン / β, 1ー3ーグルカン / β-1.3-グルカン / 3-グルカン / β-1 / cytokine / prophenoloxidase cascade / protease cascade / non-self recognition / defense system / 生長阻害因子 / グラム陰性菌結合蛋白質 / ペプチドグリカン認識タンパク / プロテアーゼ カスケード / growth blocking peptide / リポフォリン / リポホリン / サイトカイン / プロテアーゼカスケード / Toll / spatzle / prophenoloxidase / beta-1, 3-glucan recognition protein / peptidoglycan recognition / pattern recognition / 背腹軸 / ドロソマイシン / 生体防衛 / Tollレセプター / セリンプロテアーゼ / パターン認識 / トール / シュペッツル / フェノール酸化酵素前駆体 / SLP-reagent / Lipopolysaccharide / Phenol oxidase / beta-1,3-Glucan / Peptidoglycan / リムルス / 細菌 / SLP-試薬 / ベータ-1,3-グルカン / exoskeleton / lipopolysacharid / sclerotization / insect / protease / cuticle / prophenol oxidase / 表皮 / ドーパ / スクレロチゼーション / フェノールオキシダーゼ前駆体 / PEPTIDOGLYCAN / PROTEASE / DEFENSE / CECROPIN / CUTICLE / PHENOLOXIDASE / HEMOLYMPH / INSECT / バッタ / ゴキブリ / フェノ-ル酸化酵素前駆体 / 脂肪体 / セクロピン / 表皮細胞 / タンパクの輸送 / フェノールオキシターゼ / メラニン / オオシスト / マラリア … もっと見る
研究代表者以外
生体防御 / "30K Protein" / Prophenoloxidase / Sarcotoxin / Egg-specific-protein / JH / Ecdysone / Vitellogenin / Vitellin / 体液 / 30K蛋白 / プロフェノールオキシダーゼ / サルコトキシン / 卵特異蛋白 / エクジソン,JH / ヴィテロジェニン / ヴィテリン / carotenoid / insecticyanin / cuticle / melanin / dopa decarboxylase / phenoloxydase / Agrius convolvuli / Bombyx mori / クチクラ / 相変異 / 体色変 / フェノールオキシダーゼ / ドーパデカルボキシラーゼ / カロチノイド結合タンパク質 / フェノールオキシダーゼ前駆体 / 顆粒フェノールオキシダーゼ / エビカラスズメ / 真皮細胞 / アルビノ / 色素タンパク質 / メラニン / 体色変化 / フェノール酸化酵素 / エビガラスズメ / カイコ / Molecular mechanism / Development / Adults / Apoptosis / Larva / Diapose / Metamorphosis / Insect / 増殖因子 / 二重機能性 / 自己・非自己 / 器官再生 / 高次行動 / ホルモン / 行動 / 脳 / 形態形成 / 認識転換 / 自己、非自己 / 分子機構 / 組織形成 / 成虫 / 組織崩壊 / 幼虫 / 休眠 / 変態 / 昆虫 / 補体レクチン経路 / 異物認識 / ペプチドグリカン / シグナル伝達 / プロテアーゼ / 補体レクチン / リポ多糖 / パターン認識 / 分子認識 / 非自己認識 / 自然免疫 / リポホリン / プロテア-ゼ / 組織崩壞 / 脂肪体 / 脂質動員ホルモン / アリルホリン / フェノ-ルオキシダ-ゼ / 遺伝子クロ-ニング / cDNA / 卵特異的タンパク質 / ビテロゲニン 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  自然免疫による異物認識の分子基盤の研究成果とりまとめ

    • 研究代表者
      川畑 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  昆虫の液性及び細胞性生体防御におけるプロテアーゼカスケードの役割研究代表者

    • 研究代表者
      芦田 正明 (芦ノ田 正明)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  昆虫の体色多型性制御とプロフェノールオキシダーゼ活性化機構

    • 研究代表者
      木口 憲爾
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      信州大学
  •  フェノール酸化酵素前駆体活性化構築の時間的・空間的制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      芦田 正明
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  昆虫のフェノール酸化酵素カスケード活性化の分子機構と生体防御における役割研究代表者

    • 研究代表者
      芦田 正明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      北海道大学
  •  フェノール酸化酵素前駆体活性化系の時間的・空間的制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      芦田 正明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  マラリア媒介蚊の非感受精機構に係わる生体防御因子の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      芦田 正明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  変態における自己・非自己の認識転換と形作りの分子機構

    • 研究代表者
      久保 健雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  昆虫の生体防御における外骨格の役割研究代表者

    • 研究代表者
      芦田 正明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      北海道大学
  •  細菌細胞壁構成成分の微量検出・定量試薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      芦田 正明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      北海道大学
  •  昆虫後期発生におけるタンパク質生合成ならびに機能発現調節機構

    • 研究代表者
      富野 士良
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  昆虫における異物認識と生体防御反応の発動機構研究代表者

    • 研究代表者
      芦田 正明
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  細菌細胞壁構成成分の微量検出・定量試薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      芦田 正明
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  昆虫血液中に新たに見出されたカスケード系研究代表者

    • 研究代表者
      芦田 正明
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  昆虫の物質代謝、免疫機構および内分泌調節における体液の役割について

    • 研究代表者
      大滝 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      金沢大学
  • 1.  落合 正則 (10241382)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  富野 士良 (30101075)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  名取 俊二 (50012662)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土谷 正和
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大西 英爾 (60022521)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山下 興亜 (50023411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  早川 洋一 (50164926)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  久保 健雄 (10201469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石川 統 (70012482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  桜井 勝 (80143874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  上野 孝治 (10143504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木口 憲爾 (50262697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  梶浦 善太 (10224403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  白井 孝治 (00293499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小林 正彦 (60162020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  片桐 千仭 (90002245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大滝 哲也 (90110600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 進 (90022665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  茅野 春雄 (00012253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小林 睦生 (00118473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川畑 俊一郎 (90183037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤田 禎三 (20134223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  倉田 祥一郎 (90221944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  泉 進 (10145659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi