• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

露無 松平  TSUYUMU Matsutaira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50014345
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 講師
1988年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 講師
1987年度: 東京医科歯科大学, 医学部・脳神経外科, 講師
1986年度: 医科歯科大, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
Neurosurgical operation / Cerebral blood blow / Brain edema / Coaxial laser exposure / YAG laser / CO2 laser / マイクロアンジオグラフィー / Nα / マイクロアンギオグラフィー / 脳血管 … もっと見る / 脳外科手術機械 / 同軸同時多種レーザー照射 / YAGレーザー / Nd / 血管の照射 / CO_2レーザー / 脳浮腫 / 微細脳血管 / 手術器具 / 血管内照射 / 脳外科手術 / ヤグレーザー / 炭酸ガスレーザー … もっと見る
研究代表者以外
Rat C_6 glioma model / In vitro study / Argon laser / Brain tumor / Photoradiation / argon laser / brain tumor 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  アルゴンレ-ザ-を用いた悪性脳腫瘍に対する光化学療法の研究

    • 研究代表者
      平川 公義
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  各種レーザーの同軸複合照射に関する研究-特に脳血管手術への応用-研究代表者

    • 研究代表者
      露無 松平
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  • 1.  平川 公義 (00010166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  青柳 傑 (40134704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大野 喜久郎 (50014238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  戸根 修 (70188762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鬼頭 清裕 (30177878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  青柳 昌樹 (60175750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  KUROIWA Toshihiko (30178115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田畑 均 (80138479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 大典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清田 満
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  MASAOKA Hiroyuki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  YAMAZAKI Shingo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi