• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒木 洋之助  ARAKI Younosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50016094
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度: 東京工業大学, 理学部, 助手
1986年度 – 1987年度: 東京工業大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
有機化学一般
研究代表者以外
有機化学一般
キーワード
研究代表者
マイケル付加反応 / トリブチルチンヒドリド / ラジカル環化反応 / フェニルセレニル糖 / 立体選択的合成 / C-グリコシル化合物 / KDO / デオキシアルドウロソン酸 / 還元的な糖環の開裂 / オゾン分解 / 直鎖糖 / グリコシルベンゼン / フッ化グリコシル … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Oligodeoxyribonucleotides / Selective Protection / Glycosylation / Glycosyl Fluorides / オリゴヌクレオチド / グリコシル化 / フッ化グリコシル / オリゴリボヌクレオチド / オリゴデオキシリボヌクレオチド / 選択的保護 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  リボフラノシル環内Cー1ーO結合の還元的開裂反応研究代表者

    • 研究代表者
      荒木 洋之助
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  セレンの特徴を利用したC-グリコシル化合物の立体選択的合成研究代表者

    • 研究代表者
      荒木 洋之助
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  糖類ならびに核酸関連化合物の合成研究

    • 研究代表者
      石戸 良治
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      東京工業大学
  • 1.  石戸 良治 (60016037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi