• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮田 保教  MIYATA Yasunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50016177
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1999年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 教授
1986年度: 長岡技術科学大学, 工学部機械系, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
金属生産工学 / 金属加工
研究代表者以外
金属加工
キーワード
研究代表者
デンドライト / dendrite / 界面形態 / 温度勾配 / 局所平衡 / alloy / absolute stability / laser / rapid solidification / 絶対安定 … もっと見る / 合金 / レーザー / 急速凝固 / 成長速度 / 界面安定性 / Secondary-arm / Dendrite / 自然対流 / 対流 / ビスカス・フィンガー / ミクロ偏析 / 二次アーム / 融液流動 / 凝固 / primary-spacing / growth rate / cellular-interface / 臨界成長 / 凝固速度 / SEM観察 / 一次アーム間隔 / 結晶方位 / convection / interfacial stability / loop cell / undercooled solidification / 流動 / 融液 / ループ型セル / 過冷凝固 / cellular structure / セル界面 / ミクロ組織 / 冷却速度 / エネルギー吸収率 / セル組織 / 絶対安定性 / Stability of interface / Growth theory / Primary-arm / Melt flow / Micrisegregation / 先端曲率半径 / 成長機構 / 成長理論 / 一次アーム / Convection / Hele-Shaw cell / Viscous-Finger / Micro-segregation / Melt Flow / Solidification / HeleーShawセル / 可視化法 / 一方向凝固 / 過冷却凝固 / ビスカス・フィンガ- / ヘレ・ショウ・セル … もっと見る
研究代表者以外
FEM / IMAGE-PROCESSING / STAINLESS-STEEL / FORGING / 弾塑性解析 / プラスティシン / 画像処理 / 鍛造 / 有限要素法 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  合金の絶対安定速度近傍における界面形態遷移機構と結晶異方性研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 保教
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  合金の過冷凝固デンドライト界面形態に対する融液流動の影響研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 保教
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  超急速凝固における界面形態決定機構とミクロ組織研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 保教
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  デンドライト二次アーム派生機構とミクロ偏析研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 保教
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属加工
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  一方向凝固デンドライト樹枝間の融液流動とミクロ偏析研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 保教
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属加工
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  材質制御成形の逆行シミュレーション

    • 研究代表者
      小林 勝
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属加工
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  • 1.  福澤 康 (10126477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  永澤 茂 (40198312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 勝 (60126472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 史典 (60134970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 俊夫 (70115111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 甚一 (30029087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮川 松男 (20087167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi