• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 圭一  YAMADA Keiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50016333
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1991年度: 筑波大学, 社会工学系, 教授
1986年度: 筑大, 社会工学系, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
広領域
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
研究開発 / 人材養成 / 科学技術政策 / 研究者 / 研究組織 / 専門分野形成
研究代表者以外
Degree / Policy for Graduate Education / Professional School / Graduate School … もっと見る / 新構想大学院 / 大学院評価 / グラジュエ-トスク-ル / 夜間大学院 / 大学院入試 / 学位 / 大学院政策 / プロフェッショナルスク-ル / 大学院 / 高等教育需要 / 大学立地政策 / 高等教育 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  わが国における大学院発展の可能性ーグラジュエ-トスク-ルとプロフェッショナルスク-ルの比較の視点を中心としてー

    • 研究代表者
      黒羽 亮一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高等教育需要の将来変化に対応する大学立地政策の総合的研究

    • 研究代表者
      黒羽 亮一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  新しい専門分野の形成過程に対する研究組織及び研究者の対応のしかたに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 圭一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  小林 信一 (90186742)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  矢野 眞和 (30016521)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  塚原 修一 (00155334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  黒羽 亮一 (80192045)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  市川 昭午 (00000050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  丹羽 富士雄 (70091915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平沢 〓 (00012401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清水 一彦 (20167448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  荒井 克弘 (90133610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 雅文 (10217078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi