• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五十嵐 太郎  IKARASHI Taro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50018537
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1997年度: 新潟大学, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
植物栄養学・土壌学
研究代表者以外
植物栄養学・土壌学
キーワード
研究代表者
forcing / chapillary electrophores / amylase / storage protein / starch / low temperature / bulb scale / tulip / タンパク質 / α-アミラーゼ … もっと見る / 低温貯蔵 / 球根植物 / 促成栽培 / キャピラリー電気泳動 / アミラーゼ / 貯蔵タンパク質 / デンプン / 低温 / 球根リン片 / チューリップ … もっと見る
研究代表者以外
CEC / FDA-PI / Root tip / Release of citric acid / Protoplast / Plasma membrane / Permeability / Al tolerance / プロトプラスト / 透過性 / 原形質膜 / 根端 / クエン酸放出 / アルミニウム耐性 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  アルミニウムイオンの根での結合時、根伸長時に作動する耐性機構の解明

    • 研究代表者
      我妻 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      山形大学
  •  チューリップ球根に貯蔵されたデンプンとタンパク質の低温による分解促進機構研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      新潟大学
  • 1.  大山 卓爾 (30152268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  我妻 忠雄 (70007079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi