• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾中 証  ONAKA Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50024302
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
1999年度 – 2000年度: 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授
1998年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
1996年度: 名古屋工業大学, 工学部・化学教室, 教授
1993年度 – 1994年度: 名古屋工業大学, 工学部, 教授 … もっと見る
1993年度: 名古屋工業大学, 工学部・化学教室, 教授
1991年度: 名古屋工業大学, 工学部, 教授
1988年度: 名古屋工業大学, 工学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 無機化学 / 無機・錯塩・放射化学
研究代表者以外
物理化学
キーワード
研究代表者
金属クラスター / オーロフィリシティー / 分子ドット / スプラ錯体 / 分子ワイヤー / grid complexes / micro-reactor / single molecular magnets / molecular magnets / Au clusters … もっと見る / Au supramolecules / aurophilicity / self-assemply / ピリジンメタノール / メルカプトピリジン / ヘテロ複核錯体 / Mnクラスター / グリッド錯体 / ミクロ反応器 / 単分子磁石 / 分子磁性体 / Auクラスター / Auスプラ錯体 / 自己集積力 / 環電流 / 化学シフト / 金属カルボニルクラスター / ^<17>O-NMR / 結晶工学 / 新規発光性超分子 / 分子性磁石 / 超構造 / ナノ粒子 / π-π相互作用 / Au-M結合 / ナノワイヤー錯体 / ナノドット錯体 / Au……Au相互作用 / ナノクラスター / サイクリックボルタンメトリー / redox軌道 / 複合金属クラスター / 有機金属スペ-サ- / 有機スペ-サ- / 金属クラスタ- / 遷移金属含有配位子 … もっと見る
研究代表者以外
Multiple diffraction / f-electron density distribution / Molecular orbital / Atomic orbital / Electron density distribution / X-ray diffraction method / ジフォルモヒドラジド((NHCHO)_2) / NiP_2 / PtP_2 / Cu(diazacyclooctane)_2(NO_3)_2 / 多重反射(同時反射) / CeBb / ジフォルムヒドラジド / 4f電子 / d軌道関数 / 遷移金属錯体 / X線分子軌道解析 / X線原子軌道解析 / 多重反射 / X線分子軌道解析法 / X線原子軌道解析法 / f-電子密度分布 / 同時反射 / 分子軌道 / 原子軌道 / 電子密度分布 / X線回折法 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  新機能性スプラ錯体構築のための多様な高次化戦術の研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾中 証
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  小さい金属クラスター組立てによる分子ドット,分子ワイヤーの超構造構築と物性研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾中 証
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  ナノサイズ金属クラスターによる分子ドット、分子ワイヤーの超構造形成と物性研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾中 証
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  ナノドット,ナノワイヤー金属クラスター錯体の分子設計研究代表者

    • 研究代表者
      尾中 証
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  量子素子プロトタイプ型高次金属クラスター錯体の分子設計研究代表者

    • 研究代表者
      尾中 証
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  複合金属クラスター錯体におけるredox軌道の局在化vs非局在化の配位制御研究代表者

    • 研究代表者
      尾中 証
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  X線回折法による原子軌道・分子軌道解析

    • 研究代表者
      田中 清明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  金属クラスタ-ユニット多重化による新機能性分子空間の形成研究代表者

    • 研究代表者
      尾中 証
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  ^<17>O-NMR法による金属カルボニルクラスター化合物の研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾中 証
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] A novel Au12 supramolecule composed of two-, three-, and four-coordinated Au(l) centers constructed on the S3 scaffollding2004

    • 著者名/発表者名
      布川、、砂原、、尾中、岡崎、今井、井上、尾関
    • 雑誌名

      Chem.Lett. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540514
  • [雑誌論文] The first luminescent anionic bis(ethynylphenanthroline)gold complex2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Shiotsuka, Onaka
    • 雑誌名

      Chem.Lett 33

      ページ: 210-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540514
  • [雑誌論文] Luminescent rhenium(I)-gold(I) hetero organometallics linked by ethynylphenanthrolines2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Shiotsuka, Onaka
    • 雑誌名

      J.Onganomet.Chem. 689

      ページ: 2905-2911

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540514
  • [雑誌論文] A novel Aul2 supramolecule composed of two-, three-, four- coordinated Au(I) centers constructed on the S3 scaffolding2004

    • 著者名/発表者名
      Nunokawa, Sunahara, Onaka, Okazaki, Imai, Inoue, Ozeki
    • 雑誌名

      Chem.Lett. No.10(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540514
  • [雑誌論文] The first luminescent anionic bis(ethynylphenanthroline)gold complex2004

    • 著者名/発表者名
      山本、塩塚、尾中
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33

      ページ: 210-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540514
  • [雑誌論文] Versatility of pyridine-2-methanol as a chelating ligand toward a manganese ion.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, Onaka
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 357

      ページ: 1039-1046

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540514
  • [雑誌論文] Versatility of pyridine-2-methanol as a chelating ligand toward a manganese ion.2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤、尾中
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 357

      ページ: 1039-1046

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540514
  • [雑誌論文] Luminescent rhenium(I)-gold(I) hetero organometallics linked by ethyrrylphenanthrolines2004

    • 著者名/発表者名
      山本、塩塚、尾中
    • 雑誌名

      J.Organornet.Chem. 689

      ページ: 2905-2911

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540514
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of the Aull cluster with sterically demanding phosphine ligands by single crystal x-ray diffraction and XPS spectroscopy2003

    • 著者名/発表者名
      Ntmokawa, Onaka, Yamaguchi, Ito, Watase, Nakamoto
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jp. 76

      ページ: 601-1602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540514
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of the Au11 cluster with sterically demanding phosphine ligands by single crystal x-ray diffraction and XPS spectroscopy2003

    • 著者名/発表者名
      布川、尾中、山口、伊藤、渡瀬、中許
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.jp 76

      ページ: 1601-1602

    • NAID

      130004151505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540514
  • [雑誌論文] Single crystal ESR study on Mn_3(C_6F_5CO_2)_6(py)_32003

    • 著者名/発表者名
      Ito, Onaka
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 353

      ページ: 51-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540514
  • [雑誌論文] Single crystal ESR study on Mn_3(C_6F_5CO_2)_6(py)_32003

    • 著者名/発表者名
      伊藤尾中、蛭子、荒川、山田、吉田
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 353

      ページ: 51-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540514
  • 1.  田中 清明 (00092560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高木 繁 (70206720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  志田 典弘 (00226127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塩塚 理仁 (70293743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  立光 斉 (70101277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi