• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新庄 彬  SHINJYO Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50024568
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1992年度: 三重大学, 生物資源学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
農業土木
キーワード
研究代表者
Water balance method / Stem-flow instrument / Electric conductivity / Culture solution / Evaporation / Tomato's transpiration / Gravel bed / Green house / 培養液 / ガラス室 … もっと見る / レキ / 熱収支 / トマト / 蒸発散量 / 茎内蒸散流量計 / 培養液成分 / 水収支 / 礫耕施設 / 電気伝導度 / 蒸散量 / 蒸熱収支法 / 水収支法 / 礫面蒸発 / 果菜類(トマト) / 養液栽培 / 温室 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  レキ耕施設の水収支・熱収支構造に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      新庄 彬
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      三重大学
  • 1.  加治佐 隆光 (60177376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新垣 雅裕 (60024585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi