• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀬崎 仁  SEZAKI Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50025681
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 摂南大学, 薬学部, 教授
1994年度: 摂南大学, 薬学部, 教授
1993年度: 摂南大学, 医学部, 教授
1988年度 – 1991年度: 京都大学, 薬学部, 教授
1986年度: 京大, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
物理系薬学 / 生物系薬学
研究代表者以外
物理系薬学
キーワード
研究代表者
ペプチド性医薬品 / Superoxide Dismutase / Receptor-mediated Transport / Dextran / Polyethyleneglycol / Macromolecular Modification / Electric Charge / Chemical Modification / Peptide Drug / 体内挙動 … もっと見る / ウリカーゼ / 大豆トリプシンインヒビター / ス-パ-オキサイドジスムタ-ゼ / レセプタ-仲介エンドサイトシス / デキストラン / ポリエチレングリコ-ル / 高分子化修飾 / 電荷 / 化学修飾 / peptide drug / pharmacokinetic model / cultured human cell line / intestinal perfusion / drug absorption / oral administration / 薬物吸収モデル / Caco-2単層膜 / 膜透過性 / 酵素阻害剤 / 吸収速度定数 / 薬動学的モデル / ヒト培養細胞 / 消化管灌流法 / 薬物吸収 / 経口投与 / マイトマイシンC / プロドラッグ / モーメント解析 / 腫癌組織灌流 / 腫瘍移行性 / 抗癌剤 / ターゲティング / 癌化学療法 / 薬物送達システム / 糖鎖認識機構 / モノクロ-ナル抗体 / 高分子運搬体 / 微粒子性運搬体 / 細胞培養 / 臓器潅流実験 / タ-ゲティング … もっと見る
研究代表者以外
単離腫瘍標本 / absorption enhancer / retention in skin tissue / transdermal delivery preparations / percutaneous absorption / microdialysis / 皮膚内滞菌性 / 吸収促進剤 / 皮膚内滞留性 / 経皮適用製剤 / 経皮吸収 / マイクロダイアリシス / 潅流実験 / タ-ゲティング型抗がん剤 / 抗がん剤 / がん化学療法 / マイマイシンC / 抗体結合体 / モーメント解析 / 臓器クリアランス / 生理学的ファーマコキネティクス / ターゲティング / 癌化学療法 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  マイクロダイアリシスによる経皮適用製剤の機能性・安全性評価

    • 研究代表者
      矢田 登
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  薬物の消化管吸収動態の予測と最適化研究代表者

    • 研究代表者
      瀬崎 仁
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  タ-ゲティング型製剤の製剤特性ー機能相関の体系化研究代表者

    • 研究代表者
      瀬崎 仁
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  抗がん剤のがん病巣集積性評価法の確立とタ-ゲティング型抗がん剤開発

    • 研究代表者
      橋田 充
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  抗がん剤のがん病巣集積性評価法の確立とターゲティング型抗癌剤開発

    • 研究代表者
      橋田 充
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  糖類を用いた分子構造修飾によるペプチド性医薬品の生体内挙動制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬崎 仁
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  薬物の腫瘍移行性評価システムの開発とそれを利用したターゲティング型抗癌剤設計研究代表者

    • 研究代表者
      瀬崎 仁
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  橋田 充 (20135594)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高倉 喜信 (30171432)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  多喜 陽子 (90258088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山下 伸二 (00158156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂根 稔康 (50215638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  灘井 種一 (80076710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  矢田 登 (70028835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 昌 (00166779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi