• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 俊夫  TANAKA Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50026770
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1992年度: 京都工芸繊維大学, 工芸学部, 教授
1986年度: 京工繊大, 大学併設短期大学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
工業物理化学・複合材料 / 無機工業化学・無機材料工学
キーワード
研究代表者
マルチチャンネル分光測光 / J-Aggregation / Cyanine Dyes / Catalysis / Silver Bromide / Ultrafine Particles / Multichannel Spectrophotometry / ストップトフロー法 / J凝集 / シアニン色素 … もっと見る / 触媒作用 / 臭化銀 / 極超微粒子 / Holographic Recording Material / Crystal Growth Restrainer / Transmission Electron Microscopy / Multichannel Spectrometry / Quantum Size Effect / Preparation of Ultrafine Particles / Silver Iodide / ホログラム用感光材料 / 結晶成長抑制剤 / 透過型電子顕微鏡観察 / 量子サイズ効果 / 極微粒子作成 / ヨウ化銀 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  量子サイズヨウ化銀極微粒子の作成とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      田中 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  マルチチャンネル分光測光法による極超微粒子の界面化学的挙動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  • 1.  岩崎 仁 (80135631)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi