• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坪能 由紀子  Tsubonou Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50027710
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 開智国際大学, 教育学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 日本女子大学, 家政学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学
キーワード
研究代表者
音楽鑑賞 / 音楽理解の切り口 / Inside or Outside / 音楽理解 / 音楽教育 / Inside or Outside? / 共通事項 / 武満徹 / 現代音楽の教材化 / イギリスの教育プログラム … もっと見る / Common-side / 現代音楽 / 日本伝統音楽 / 効果音と音楽 / Outside of Music / Inside of Music / 音楽づくり / 鑑賞 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  鑑賞と音楽づくりを通した音楽理解の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      坪能 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      日本女子大学

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] International Journal of Creativity in Music Education vol.52017

    • 著者名/発表者名
      坪能由紀子(編)
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      Institute of Creativity in Music Education
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381229
  • [図書] Creativity in Music Education2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Tsubonou, Mayumi Oie, Ai-Girl Tan
    • 出版者
      Springer Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381229
  • [図書] Creativity in Japanese Music Education (仮)2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Tsubonou,Ai-Girl Tan, Mayumi Oie(共編)
    • 出版者
      Springer Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381229
  • [図書] Journal of Creative Music Activity for Children vol.32015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Tsubonou(Edit)
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      Institute of Creative Music Activity for children
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381229
  • [雑誌論文] Creative Activity and the Poem "The Chorus of Autonomous Frogs" by Shinpei Kusano2016

    • 著者名/発表者名
      Shiori Hagiwara, Misako Sawada, Yukiko Tsubonou
    • 雑誌名

      Journal of Creative Music Activity for Children

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381229
  • [雑誌論文] Convention for Ocarinas : A musical piece or a workshop plan?2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Tsubonou
    • 雑誌名

      Journal of Creative Music Activity for Children

      巻: 3

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381229
  • [学会発表] 音楽理解におけるOutsideの位置づけ2016

    • 著者名/発表者名
      坪能由紀子
    • 学会等名
      イギリス児童文学会
    • 発表場所
      日本女子大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381229
  • [学会発表] Inside or Outside? : 架橋としてのCommonside2015

    • 著者名/発表者名
      坪能由紀子,今田匡彦,水戸博道
    • 学会等名
      日本音楽教育学会(共同企画,シンポジウム)
    • 発表場所
      宮崎シーガイア(宮崎市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381229
  • [学会発表] Reframing Creative Musical Activities

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Tsubonou
    • 学会等名
      Creativity Conference
    • 発表場所
      日本女子大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381229
  • [学会発表] Inside or Outside,日本伝統音楽における情景描写

    • 著者名/発表者名
      澤田篤子,配川美加,今田匡彦,水戸博道,坪能由紀子
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      聖心女子大学(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381229
  • 1.  駒 久美子 (10612608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  今田 匡彦 (30333701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  水戸 博道 (60219681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  野本 由紀夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  澤田 篤子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  配川 美加
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  大竹 紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松下 行馬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  近藤 譲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi