• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大沢 寿  OSAWA Hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大澤 壽  OSAWA Hisashi

山田 芳郎  ヤマダ ヨシオ

隠す
研究者番号 50029336
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 愛媛大学, 大学院・理工学研究科, 客員教授
2009年度 – 2010年度: 愛媛大学, 社会連携推進機構, 特命教員(教授)
2006年度: 愛媛大学, 大学院・理工学研究科, 教授
2006年度: 愛媛大学, 理工学研究科, 教授
1999年度 – 2005年度: 愛媛大学, 工学部, 教授 … もっと見る
1996年度: 愛媛大学, 工学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 愛媛大学, 工学部, 教授
1993年度: 愛媛大学, 工学部, 教授
1988年度: 愛媛大学, 工学部, 教授
1987年度: 愛媛大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
通信・ネットワーク工学 / 情報通信工学 / 電子デバイス・機器工学
研究代表者以外
情報通信工学 / 電子通信系統工学 / 電子デバイス・電子機器
キーワード
研究代表者
PRML方式 / 垂直磁気記録 / 信号処理方式 / ニューラルネットワーク等化 / 高密度記録 / ディジタル磁気記録 / PRML-AR system / perpendicular magnetic recording / PRML-AR方式 / マイクロトラックモデル … もっと見る / サーマルディケイ / GPRML方式 / 誤り率 / SN比 / adaptive PRML system / neural network equalization / GPRML system / PRML system / thermal decay / 適応型PRML方式 / micro track model / three-level recording / 擬似3値記録 / 3値記録方式 / Simulation System / Turbo Coding. Iterative Decoding / MTR Code / Positive Coefficient PRML System / Perpendicular Magnetic Recording / 記録再生シミュレーションシステム / ターボ符号化 / シミュレーションシステム / ターボ符号化・繰り返し復号化 / MTR符号化 / 正係数PRML方式 / LDPC符号化・繰り返し復号方式 / 媒体モデル / 離散ボロノイ図 / LDPC符号化・繰り返し復号化方式 / 二次元ニューラルネットワーク等化器 / TDMR / 二次元ニューラルネットワーク等化 / 記録再生モデル / 媒体モデル器 / 二次元信号処理方式 / シングル(瓦)記録 / 二次元磁気記録 / 超高密度記録 / ISIキャンセラ / 非線形歪 / ビタビ復号法 / ハーシャルレスポンス方式 … もっと見る
研究代表者以外
HDD / 垂直磁気記録 / PRML方式 / LDPC / PRML / Perpendicular Magnetic Recording / PRML Systems / 繰り返し復号 / 記録符号 / DFE / MTR / Digital VTR / Jacoby type ternary code / Partial response system / Viterbi decoding method / Finite Automaton model / FM family code / Recording code / ビタビ復号 / パーシャルレスポンス方式 / 光磁気記録 / スライデングブロック方式 / 光磁気記録システム / ディジタルVTR / ジャコビ型3値符号 / パーシャル・レスポンス方式 / ビタビ復号法 / 有限オートマトンモデル / FMファミリー符号 / Iterative decoding / Perpendicular magnetic recording / Patterned media / 信号処理方式 / パターン媒体 / Postprocessor / Parity Code / AR Channel Model / Jitter-Like Medium Noise / 雑音予測 / ARモデル / ディジタル磁気記録 / ポストプロセッサ / パリティ符号 / ARチャネルモデル / ジッタ性媒体雑音 / RLL Code / Turbo Code / Iterative Decoding / Longitudinal Magnetic Recording / Punctured RSC Code / RLL符号 / 長手磁気記録 / ターボ符号 / パンクチャドRSC符号 / Super higher density recording / Perpendicular recording / Multi-level / Two dimensional code / High coding rate / TCPR technique / トレリス符号 / 超高密度記録符号 / 誤り訂正機能 / d>k特性 / PR(1、1) / 記録符号研究の体系化 / 符号利得 / トレリス / 符号化率 / 垂直記録 / 多値 / 二次元符号 / 超高密度記録 / 高符号化率 / TCPR方式 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  超高密度垂直磁気記録のための信号処理方式開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大沢 寿
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  適応型PRML方式による超高密度垂直磁気記録に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大沢 寿
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  パターン媒体を用いた超高密度ハードディスク装置のためのPRML方式

    • 研究代表者
      岡本 好弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  多値垂直磁気記録方式による超高密度ストレージシステムの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大沢 寿
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  垂直磁気記録におけるジッタ性媒体雑音対応のPRML方式

    • 研究代表者
      岡本 好弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  垂直磁気記録による超高密度大容量ストレージシステムの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大沢 寿
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  深層多重ディジタル磁気記録のためのPRML方式

    • 研究代表者
      岡本 好弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  非線形対応信号処理による高密度記録に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大沢 寿
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  トレリス手法に基づくハードディスクシステムの高密度化に関する研究

    • 研究代表者
      田崎 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  垂直磁気記録システムの高密度化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大沢 寿
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ディジタル磁気記録システムの高密度化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大沢 寿
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  デイジタル記録におれる信号処理方式の開発

    • 研究代表者
      田崎 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A study on modeling of the writing process and two-dimensional neural network equalization for two-dimensional magnetic recording2012

    • 著者名/発表者名
      M. Yamashita, Y. Okamoto, Y. Nakamura, H. Osawa, K. Miura, S. Greaves, H. Aoi, Y. Kanai, H. Muraoka
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: vol.111, no.7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] Modeling of writing process for two-dimensional magnetic recording and performance evaluation of two-dimensional neural network equalizer2012

    • 著者名/発表者名
      M. Yamashita, Y. Okamoto, Y. Nakamura, H. Osawa, K. Miura, S. Greaves, H. Aoi, Y. Kanai, H. Muraoka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: vol.48. no.11(to beappeared)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] Turbo equalization effect for non-binary LDPC code in BPM R/W Channel2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Bandai, Y. Okamoto, H. Osawa, H. Aoi, H. Muraoka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: vol.48. no.11(to be appeared)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] Neural network equalizer matched to recording code in holographic data storage2011

    • 著者名/発表者名
      H. Osawa, S. Natsui, Y. Okamoto, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: vol.50

    • NAID

      210000071224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] Performance improvement system for perpendicular magnetic recording with thermal asperity2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Suppakhun, P. Supnithi, Y. Okamoto, Y. Nakamura, H. Osawa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: vol.E94-C. no.9 ページ: 1472-1478

    • NAID

      10030189576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] A study on non-binary LDPC coding and iterative decoding system in BPM R/W channel2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Bandai, Y. Okamoto, H. Osawa, H. Aoi, H. Muraoka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: vol.47, no.10 ページ: 3566-3569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] ポストプロセッサを伴うPRML方式のためのニューラルネットワーク等化器の設計2011

    • 著者名/発表者名
      大沢寿, 河江政幸, 岡本好弘, 仲村泰明, 村岡裕明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(C)

      巻: vol.J94-C. no.9 ページ: 261-268

    • NAID

      110008711160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] ITI canceller for reading shingle-recorded tracks2011

    • 著者名/発表者名
      K. Ozaki, Y. Okamoto, Y. Nakamura, H. Osawa, H. Muraoka
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: vol.16 ページ: 83-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] Read/Write channel modeling and two-dimensional neural network equalization for two-dimensional magnetic recording2011

    • 著者名/発表者名
      M. Yamashita, H. Osawa, Y. Okamoto, Y. Nakamura, Y. Suzuki, K. Miura, H. Muraoka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: vol.47. no.10 ページ: 3558-3561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] Performance evaluation of ITI canceller using granular medium model2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Okamoto, K. Ozaki, M. Yamashita, Y. Nakamura, H. Osawa, H. Muraoka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: vol.47. no.10 ページ: 3570-3573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] ポストプロセッサを伴うPRML方式のためのニューラルネットワーク等化器の設計2011

    • 著者名/発表者名
      大沢寿
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(C)

      巻: J94-C ページ: 261-268

    • NAID

      110008711160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] Neural network equalizer for GPRML system with post-processor2011

    • 著者名/発表者名
      H.Osawa
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 16 ページ: 75-82

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2011.06.111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] Neural network equalizer matched to recording code in holographic data storage2011

    • 著者名/発表者名
      H.Osawa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Phisics

      巻: 50 号: 9S1 ページ: 09MB05-09MB05

    • DOI

      10.1143/jjap.50.09mb05

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] Performance evaluation of LDPC coding and iterative decoding system in BPM R/W channel affected by head field gradient, media SFD and demagnetization field2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Okamoto, H. Osawa, H. Aoi, H. Muraoka
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: vol.16 ページ: 88-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] Neural network equalizer for GPRML system with post-processor2011

    • 著者名/発表者名
      H. Osawa, M. Kawae, Y. Okamoto, Y. Nakamura, H. Muraoka
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: vol.16 ページ: 75-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] NLTSを伴う垂直磁気記録再生系における特徴的な誤りパターンとパリティ検査符号を組み合わせたポストプロセッサの性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      岡本好弘, 武士末卓, 仲村泰明, 大沢寿, 村岡裕明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(C)

      巻: vol.J93-C. no.4 ページ: 128-137

    • NAID

      110007592967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] サーマルディケイを伴うGPRMLチャネルのためのニューラルネットワーク等化器の簡単化2010

    • 著者名/発表者名
      大沢寿
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J93-C ページ: 119-127

    • NAID

      110007592966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] サーマルディケイを伴うGPRMLチャネルのためのニューラルネットワーク等化器の簡単化2010

    • 著者名/発表者名
      大沢寿, 日野雅也, 岡本好弘, 仲村泰明, 村岡裕明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(C)

      巻: vol.J93-C. no.4 ページ: 119-127

    • NAID

      110007592966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] 情報ストレージのための信号処理2010

    • 著者名/発表者名
      大沢寿
    • 雑誌名

      まぐね(日本磁気学会会報)

      巻: 5 ページ: 161-162

    • NAID

      10026281349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] H. Osawa, M. Yamashita, Y. Okamoto, Y. Nakamura2010

    • 著者名/発表者名
      H. Osawa, M. Yamashita, Y. Okamoto, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Phisics

      巻: vol.49, no.8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] A study of LDPC coding and iterative decoding system in magnetic recording system using bit-patterned medium with write-error2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Okamoto, H. Osawa, H. Aoi, H. Muraoka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: vol.45. no.10 ページ: 3753-3756

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [雑誌論文] An application of neural network equalization to polytopic multiplexing holography and reduction of interpixel interference2007

    • 著者名/発表者名
      H.Osawa, N.Kawaue, Y.Okamoto, Y.Nakamura, H.Ochi, S.Marukawa
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on Electronics 90-C・8(to be appeared)

    • NAID

      110007538911

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360182
  • [雑誌論文] Iterative Decoding Using Attenuated Extrinsic Information from Sum-Product Decoder for PMR Channel With Patterned Medium2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, M.Nshimura, Y.Okamoto, H.Osawa, H.Aoi, H.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Magnetics 43・6(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560310
  • [雑誌論文] Iterative Decoding Using Attenuated Extrinsic Information from Sum-Product Decoder for PMR Channel With Patterned Medium2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, M.Nshimura, Y.Okamoto, H.Osawa, H.Aoi, H.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Magnetics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560310
  • [雑誌論文] Iterative Decoding Using Attenuated Extrinsic Information from Sum-Product Decoder for PMR Channel With Patterned Medium2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, M.Nshimura, Y.Okamoto, H.Osawa, H.Aoi, H.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Magnetics 43・6

      ページ: 2277-2279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560310
  • [雑誌論文] BER performance of PRML system in perpendicular magnetic recording channel with thermal decay2007

    • 著者名/発表者名
      N.Shinohara, H.Osawa, Y.Okamoto, Y.Nakamura, A.Nakamoto, K.Miura, H.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics 43,6

      ページ: 2262-2264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360182
  • [雑誌論文] Performance evaluation of PRML system based on thermal decay model2007

    • 著者名/発表者名
      N.Shinohara, K.Takeuchi, H.Osawa, Y.Okamoto, Y.Nakamura, A.Nakamoto, K.Miura, H.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on Electronics 90-C・8(to be appeared)

    • NAID

      110007538805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360182
  • [雑誌論文] Iterative decoding using attenuated extrinsic information from sum-product decoder for PMR channel with patterned medium2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, M.Nishimura, Y.Okamoto, H.Osawa, H.Aoi, H.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics 43,6

      ページ: 2277-2279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360182
  • [雑誌論文] Performance evaluation of PRML system based on thermal decay model2007

    • 著者名/発表者名
      N.Shinohara, K.Takeuchi, H.Osawa, Y.Okamoto, Y.Nakamura, A.Nakamoto, K.Miura, H.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on Electronics E90-C

      ページ: 8-8

    • NAID

      110007538805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360182
  • [雑誌論文] バースト情報を用いたLDPC符号化・繰り返し復号化方式の性能評価2007

    • 著者名/発表者名
      仲村泰明, 中下 伸, 岡本好弘, 大沢 寿, 村岡裕明, 中村慶久
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(C) J90-C・5

      ページ: 437-446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360182
  • [雑誌論文] Performance evaluation of LDPC coding and Iterative decoding system using burst information2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, S.Nakashita, Y.Okamoto, H.Osawa, H.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on Electronics J90-C, 5

      ページ: 437-446

    • NAID

      110007379885

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360182
  • [雑誌論文] Iterative decoding using attenuated extrinsic information from sum-product decoder for PMR channel with patterned medium2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, M.Nishimura, Y.Okamoto, H.Osawa, H.Aoi, H.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics 43・6(to be appeared)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360182
  • [雑誌論文] バースト情報を用いたLDPC符号化・繰り返し復号化方式の性能評価2007

    • 著者名/発表者名
      仲村泰明, 中下 伸, 岡本好弘, 大沢 寿, 村岡裕明, 中村慶久
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(C) J90-C・5(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360182
  • [雑誌論文] An application of neural network equalization to polytopic multipexing holography and reduction of interpixel interference2007

    • 著者名/発表者名
      H.Osawa, N.Kawaue, Y.Okamoto, Y.Nakamura, H.Ochi, S.Marukawa
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on Electronics 90-C・8(to be appeared)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360182
  • [雑誌論文] BER performance of PRML system in perpendicular magnetic recording channel with thermal decay2007

    • 著者名/発表者名
      N.Shinohara, H.Osawa, Y.Okamoto, Y.Nakamura, A.Nakamoto, K.Miura, H.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics 43・6(to be appeared)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360182
  • [雑誌論文] Iterative decoding using attenuated extrinsic information from sum-product decoder for PMR channel with patterned medium2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, M.Nishimura, Y.Okamoto, H.Osawa, H.Aoi, H.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics 43・6

      ページ: 2277-2279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360182
  • [雑誌論文] An application of neural network equalization to polytopic multiplexing holography and reduction of interpixel interference2007

    • 著者名/発表者名
      H.Osawa, N.Kawaue, Y.Okamoto, Y.Nakamura, H.Ochi, S.Marukawa
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on Electronics E90-C

      ページ: 8-8

    • NAID

      110007538911

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360182
  • [雑誌論文] BER performance of PRML system in perpendicular magnetic recording channel with thermal decay2007

    • 著者名/発表者名
      N.Shinohara, H.Osawa, Y.Okamoto, Y.Nakamura, A.Nakamoto, K.Miura, H.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics 43・6

      ページ: 2262-2264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360182
  • [雑誌論文] Performance comparison of post-processor for PRML channel in perpendicular magnetic recording2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, Y.Okamoto, H.Osawa, H.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Magn.Magn.Mat. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560330
  • [雑誌論文] Simplification of neural network equalizer for perpendicular magnetic recording2005

    • 著者名/発表者名
      H.Osawa, T.Shimizu, T.Nakaoka, Y.Okamoto, H.Saito, H.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      The Trans.of IEICE C-II J88-C, 4 (in press)

    • NAID

      10016599162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560330
  • [雑誌論文] 垂直磁気記録のためのニューラルネットワーク等化器の簡単化2005

    • 著者名/発表者名
      大沢 寿
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌C (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560330
  • [雑誌論文] Influence of overwrite noise on performance of PRML channel in perpendicular magnetic recording2005

    • 著者名/発表者名
      H.Isozaki, Y.Okamoto, H.Osawa, H.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Magn.Magn.Mat. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560330
  • [雑誌論文] Performance comparison of longitudinal and perpendicular magnetic Recordings using PRML systems2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Okamoto, Y.Kondo, H.Osawa, Y.Nakamura, H.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Society of Japan (in press)

    • NAID

      110002811813

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560330
  • [雑誌論文] A study of erasure error correction for a PRML system2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Okamoto, J.Ohtsubo, H.Osawa, Y.Nakamura, H.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Society of Japan 29, 2

      ページ: 101-104

    • NAID

      110002811866

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560330
  • [雑誌論文] 垂直磁気記録のためのニューラルネットワーク等化器の簡単化2005

    • 著者名/発表者名
      大沢 寿
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(C) J88-C,4

      ページ: 270-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360182
  • [雑誌論文] Trends in signal processing technologies for High-density perpendicular magnetic recording systems2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Okamoto, H.Osawa
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Society of Japan 28, 4

      ページ: 490-500

    • NAID

      110002809750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560330
  • [雑誌論文] Partial response system using high dimensional parity check codes2004

    • 著者名/発表者名
      H.Saito, T.Ogawa, Y.Okamoto, H.Osawa
    • 雑誌名

      The Trans.of IEICE C-II J87-C, 5

      ページ: 469-479

    • NAID

      110003176651

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560330
  • [雑誌論文] A study of interactive processing between PRML detection and erasure error correction in perpendicular recording2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, Y.Okamoto, H.Osawa, H.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE Trans.on Magnetics 40, 4

      ページ: 3105-3107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560330
  • [雑誌論文] Bit error rate performance improvement of helical scanning azimuth recording using NPML systems2004

    • 著者名/発表者名
      S.Marukawa, T.Kawamoto, Y.Okamoto, H.Osawa
    • 雑誌名

      The Trans.of IEICE C-II J87-C, 6

      ページ: 520-528

    • NAID

      110003202144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560330
  • [学会発表] 二次元磁気記録におけるポストプロセッサを伴うGPRML方式のためのニューラルネットワーク等化器2011

    • 著者名/発表者名
      大沢寿
    • 学会等名
      電子情報通信学会2011年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [学会発表] ヘッドオフセットを伴う二次元磁気記録再生系における二次元ニューラルネットワーク等化器の性能評価2011

    • 著者名/発表者名
      大沢寿
    • 学会等名
      平成23年電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      阿南高専
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [学会発表] 二次元磁気記録のための二次元線形等化の一検討2011

    • 著者名/発表者名
      大沢寿
    • 学会等名
      電子情報通信学会2011年総合大会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      2011-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [学会発表] 二次元磁気記録のための記録媒体モデル化と二次元ニューラルネットワーク等化器の性能評価2011

    • 著者名/発表者名
      大沢寿
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [学会発表] 二次元磁気記録のための記録媒体モデル化の一検討2011

    • 著者名/発表者名
      大沢寿
    • 学会等名
      電子情報通信学会2011年総合大会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      2011-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [学会発表] A study of R/W channel modeling for TDMR2011

    • 著者名/発表者名
      H. Osawa
    • 学会等名
      IEEE International Magnetics Conference
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [学会発表] LDPC符号を用いた繰り返し復号のためのニューラルネットワーク等化器の一検討2010

    • 著者名/発表者名
      大沢寿
    • 学会等名
      平成22年電気関係学会四国支部連合大会講演論文集
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [学会発表] Neural network equalizer matched to recording code in holographic data storage2010

    • 著者名/発表者名
      H. Osawa
    • 学会等名
      International Symposium on Optical Memory 2010
    • 発表場所
      Hualien, TAIWAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [学会発表] ポストプロセッサを伴うGPRML方式のためのニューラルネットワーク等化器の一検討2010

    • 著者名/発表者名
      大沢寿
    • 学会等名
      2010年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [学会発表] ポストプロセッサを伴うGPRML方式のためのニューラルネットワーク等化器の簡単化2010

    • 著者名/発表者名
      大沢寿
    • 学会等名
      2010年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [学会発表] A study of neural network equalizer for GPRML system with post-processor2010

    • 著者名/発表者名
      H.Osawa
    • 学会等名
      The Ninth Perpendicular Magnetic Recording Conference
    • 発表場所
      Sendai Excel Hotel Tokyu
    • 年月日
      2010-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [学会発表] 二次元磁気記録のための記録再生系モデル化の一検討2010

    • 著者名/発表者名
      大沢寿
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [学会発表] 二次元磁気記録における記録再生系のモデル化に関する一検討2010

    • 著者名/発表者名
      大沢寿
    • 学会等名
      平成22年電気関係学会四国支部連合大会講演論文集
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [学会発表] LDPC符号化・繰り返し復号化方式のためのニューラルネットワーク等化2010

    • 著者名/発表者名
      大沢寿
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      秋田県産業技術センター
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [学会発表] ポストプロセッサを伴うPRML方式のためのニューラルネットワーク等化器の簡単化2009

    • 著者名/発表者名
      大沢寿
    • 学会等名
      2009電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • [学会発表] ポストプロセッサを伴うPRML方式のためのニューラルネットワーク等化器2009

    • 著者名/発表者名
      大沢寿
    • 学会等名
      電子情報通信学会磁気記録・情報ストレージ研究会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360188
  • 1.  岡本 好弘 (20224082)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 42件
  • 2.  斎藤 英俊 (60274338)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  仲村 泰明 (50380259)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 33件
  • 4.  田崎 三郎 (00036394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 芳郎 (00110833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  都築 伸二 (60236924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi