• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西村 正太郎  NISHIMURA Shotaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50031092
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2002年度: 島根大学, 総合理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
情報通信工学
キーワード
研究代表者
Narrow-Band Interference Rejection / Adaptive Digital Filter / 狭帯域干渉除去 / QPSK / 定常特性 / こう配法 / IIRノッチフィルタ / 適応ディジタルフィルタ / Optimum Bit Rate Allocation / Region of Interest Image Coding … もっと見る / Bit Error Rate / Spread Spectrum Communication / Gradient Method / IIR Notch Filter / PN系列 / 最適ビット配分 / 興味領域符号化 / 符号誤り率 / スペクトル拡散通信 / Spread Spectrum Communication Systems / Steady-State Characteristics / Complex Coefficient Digital Filter / Grandient Method / IIR Notch FiIter / キュムラント / 複素係数ノッチフィルタ / マッチレートフィルタ / ブラインド等化 / 収束特性 / 挟帯域干渉除去 / スペクトル拡散通信システム / 複素係数ディジタルフィルタ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ディジタルフィルタのスペクトル拡散通信への応用研究代表者

    • 研究代表者
      西村 正太郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      島根大学
  •  適応ディジタル信号処理とその通信への応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西村 正太郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      島根大学
  • 1.  大野 修一 (70273919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 雄二郎 (40029533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福間 慎治 (50313565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi