• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

志水 寛  SHIMIZU Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50036696
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1988年度: 京都大学, 農学部, 教授
1986年度: 京大, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
水産化学
研究代表者以外
水産化学
キーワード
研究代表者
Diet / Spawning / Starvation / Gel-forming ability / Meat quality / Lizardfish / Tilapia / 飽食 / 絶食 / ゲル形成能 … もっと見る / 火戻り / 水温 / 餌料 / 産卵 / 飢餓 / ゲル形成態 / 肉質 / エソ / ティラピア … もっと見る
研究代表者以外
Gel-forming ability / Fish muscle / Aldolase / Paramyosin / Calpain / Troponin / Collagen / Tropomyosin / Actin / Myosin / 大正エビ / 筋原線維 / グリセルアルデヒドー3ーリン酸脱水素酵素 / アクチン / フィラメント形成能 / ミオシン軽鎖 / グリセルアルデヒド-3-リン酸脱水素酵素 / ミオシン・サブフラグメント1 / ミオシン軽領 / サメ / ゲル形成能 / 魚肉 / アルドラーゼ / パラミオシン / カルパイン / コラーゲン / トロポニン / トロポミオシン / アクケン / ミオシン 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  魚介類の筋肉タンパク質に関する生化学的研究

    • 研究代表者
      橋本 周久
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  魚肉の原料化学的特性の魚種内変動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      志水 寛
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  橋本 周久 (30011828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西元 諄一 (30041693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木村 茂 (10017056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新井 健一 (20001597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡部 終五 (40111489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi