• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

権藤 誠吾  GONDO Seigo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50037975
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 助手
1999年度: 九州大学, 大学院・工学研究科, 助手
1999年度: 九州大学, 工学研究科, 助手
1993年度 – 1998年度: 九州大学, 工学部, 助手
1989年度 – 1990年度: 九州大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
設計工学・機械要素・トライボロジー
研究代表者以外
設計工学・機械要素・トライボロジー / 機械要素
キーワード
研究代表者
Solidified film / Alternative refrigerant / Adsorption film / Reaction film / Oil film thickness / Tribology / Friction and Wear / 摩擦、摩耗 / 粘度-圧力指数 / 摩擦,摩耗 … もっと見る / 粘度変化 / フロンの溶解率 / 粘度-圧力係数 / 境界潤滑膜 / 代替冷媒 / 固化膜 / 反応膜 / 吸着膜 / 油膜厚さ / 潤滑 / 摩擦摩耗 … もっと見る
研究代表者以外
Lubricant / 潤滑油 / Wear / 摩耗 / Tribology / 薄膜 / トライボロジー / Friction / Additive / ポリオールエステル / 摩擦 / 添加剤 / 代替フロン / Glass transition / ガラス転移 / 限界せん断応力 / EHL / Aluminum-silicon Alloy / Polyvinylether / Alternative Refrigerant / 溶解特性 / アルミ合金 / ポリビニルエーテル / Molecular Dynamics / Ultra-thin FIlm Interferometry / Sputtering / Surface Roughness / Thin Film / Mixed lubrication / 潤滑油分子 / フラクタル / 分子動力学 / 超薄膜光干渉法 / スパッタリング / 表面粗さ / 混合潤滑 / limiting ahear atrength / elastoplastic / Viscoelastic / Thin film / 弾塑性体 / 粘弾性体 / 潤滑膜 / Maintenance / Neural Network / Image Analysis / Wear debris / Lubrication / 形態 / 摺動面 / 診断システム / メンテナンス / ニューラルネットワーク / 画像解析 / 摩耗粉 / 潤滑 / HFC134a / Alternative refrigerant / ポリアルキレングリコール / 磨耗 / Critical shear stress / Solidification / 弾塑性 / 粘弾性 / トラクション / 弾性流体潤滑 / 固化 / トライボロジ- 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  薄膜混合潤滑におけるナノ表面構造の働き

    • 研究代表者
      杉村 丈一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      九州大学
  •  代替フロン用潤滑油の開発とその評価

    • 研究代表者
      山本 雄二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      九州大学
  •  代替フロン用潤滑油の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      権藤 誠吾
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      九州大学
  •  薄膜潤滑機構に関する研究

    • 研究代表者
      山本 雄二
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      九州大学
  •  機械摺動面の作動状態診断システムの開発

    • 研究代表者
      山本 雄二
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      九州大学
  •  代替フロン用潤滑油の基油および添加剤の摩擦磨耗特性

    • 研究代表者
      山本 雄二
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      九州大学
  •  EHL潤滑における潤滑油の固化特性と潤滑性能に関する研究

    • 研究代表者
      山本 雄二
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械要素
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  山本 雄二 (10037997)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉村 丈一 (20187660)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小野 文慈 (60224276)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金子 正人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi