• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 淑人  タナカ ヨシト

研究者番号 50041728
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9596-9791
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度: 鹿児島大学, 水産学部, 助教授
1986年度: 鹿大, 水産学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
水産化学
研究代表者以外
広領域
キーワード
研究代表者
アポカロテノイド / 後鰓類 / 軟体動物 / カロテノイド
研究代表者以外
Recycled feeding / Dissolved oxygen / Carbon dioxide / Red sea bream / Chlorophyta / Seaweeds … もっと見る / Sustainalbe / Polyculture / 環境浄化 / 窒素吸収 / 窒素排泄 / 脂肪酸組成 / 植物・動物比 / CO_2・O_2比 / 不稔性 / アナアオサ / アナアオサ変異種 / 相対収支 / 環境条件 / pO_2(酸素分圧) / pCO_2(二酸化炭素分圧) / 生態系 / マダイ / Ulva / Nannochloropsis / 複合養殖 / 物質循環 / 藻類増殖能 / 循環調和養殖 / 養魚の、銘柄化 / 浅海養殖 / 物質、じゅん環能 / 還元給餌 / 無投薬養魚 / 二酸化炭素 / 溶存酸素 / ポリカルチャー 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  浅海養殖域における不稔性アオサの複合養殖とその生態効能に関する基礎研究

    • 研究代表者
      平田 八郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      近畿大学
      鹿児島大学
  •  軟体動物後鰓類のカロテノイドに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 淑人
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  • 1.  平田 八郎 (90041714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山崎 繁久 (50117553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石橋 泰典 (90247966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  御木 英昌 (40041727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今井 健彦 (20041709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 薫 (40041719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi